年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-10 | 5800 | 230 | 230 | 145 |
修正 | 2023-05-11 | 4820(↓) | 0(↓) | 0(↓) | 21(↓) | |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | ||||
修正 | 2024-11-05 | 3580(↑) | -400(↑) | -410(↑) | -590(↑) | |
2025-09 | 新規 | 2024-11-13 | 3050 | -425 | -430 | -432 |
年月 | 概要 |
2009年10月 | 東京都渋谷区道玄坂に当社設立(資本金500万円) |
2010年7月 | 共同購入クーポンサイト「GroupMall」サービス提供開始 |
2010年9月 | 株式会社イデアコミュニケーションを吸収合併 |
2011年10月 | 本社を東京都渋谷区円山町に移転 |
2014年11月 | フリーミアム型マンガアプリ「マンガBANG!」をサービス提供開始 |
2015年8月 | 「マンガBANG!」における電子書籍配信作品数強化を図るため、株式会社メディアドゥとの資本業務提携契約を締結 |
2015年11月 | 無料マンガアプリ「マンガ全巻無料極」をサービス提供開始 |
2015年11月 | フリーミアム型マンガアプリ「マンガBANG!」ストア機能追加 |
2016年7月 | 本社を東京都渋谷区円山町内に移転 |
2017年5月 | 「マンガBANG!」WEB配信サービス提供開始 |
2017年12月 | マンガ投稿サービス「マンガEpic!」をサービス提供開始 |
2018年12月 | 東京証券取引所マザーズ(現グロース)に株式を上場 |
2019年1月 | 本社を東京都渋谷区南平台町に移転 |
2020年6月 | 女性向けエンタメアプリ「Palfe(パルフェ)」(現 女性向けマンガアプリ「マンガトート」)をサービス提供開始 |
2020年10月 | 海外向けアニメ・マンガ関連英語ニュースサイト「Tokyo Anime News」をサービス提供開始 |
2021年3月 | 海外向けマンガアプリ「Manga Flip」をサービス提供開始 |
2021年4月 | オリジナルマンガレーベル「マンガBANGコミックス」創刊 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しによりマザーズ市場からグロース市場に移行 |
2023年2月 | 海外向けマンガアプリ「Manga Flip」に課金モデルを導入し「MANGA BANG!」としてリニューアル |
2023年10月 | Web配信サービス「マンガBANG!」を「マンガBANGブックス」としてリニューアル |
2024年1月 | 本社を東京都渋谷区桜丘町に移転 |
2024年3月 | 当社の完全子会社株式会社Amazia Linkを設立し、連結子会社化 |
2024年3月 | 株式会社WithLinks(WEBTOON制作)の株式取得し、非連結子会社化 |
2024年4月 | 株式会社Amazia Linkへ海外向けマンガアプリ「MANGA BANG!」を事業譲渡 |
2024年9月 | 株式会社ウィズマイメディカル(オンライン診療支援サービス)を設立し、連結子会社化 |