基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2018.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 39億4800万円
- 【PBR】
- 2.11倍
- 【配当利回り(予)】
- %
企業概要
この企業グループは、教育分野に特化したテスト及び能力測定サービスを提供する。
主な事業は、テストライセンス事業で、特に大学等向けの英語能力判定テスト「CASEC」や、英検協会が運営する「英検Jr.」などが含まれる。
また、全国に40カ所以上のテストセンターを設置し、コンピュータベースの試験(CBT)の実施サポートを行う体制が整っている。
さらに、自社開発のAI技術を利用した自動採点ソリューション「DEEPGRADE」、手書き文字認識技術「DEEPREAD」を展開し、業務の効率化を図るとともに、教育のみならず他の業界への転用にも取り組んでいる。
また、テスト運営・受託事業を通じて、公的機関や教育機関との連携を深め、総合的な支援を行うことを目指している。
主な事業は、テストライセンス事業で、特に大学等向けの英語能力判定テスト「CASEC」や、英検協会が運営する「英検Jr.」などが含まれる。
また、全国に40カ所以上のテストセンターを設置し、コンピュータベースの試験(CBT)の実施サポートを行う体制が整っている。
さらに、自社開発のAI技術を利用した自動採点ソリューション「DEEPGRADE」、手書き文字認識技術「DEEPREAD」を展開し、業務の効率化を図るとともに、教育のみならず他の業界への転用にも取り組んでいる。
また、テスト運営・受託事業を通じて、公的機関や教育機関との連携を深め、総合的な支援を行うことを目指している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規(未定) | 2022-11-14 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2023-03-24 | 6,750 | -850 | -1,200 | -3,050 | |
2024-09 | 新規(未定) | 2023-11-13 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2023-12-08 | 7,000 | -390 | -500 | -650 | |
2025-09 | 新規 | 2024-11-13 | 6,000 | 50 | 10 | -350 |
変更 | 2025-05-14 | 6,000(→) | 230(⬆) | 160(⬆) | -50(⬆) |
2025年05月14日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 株式会社ZE1 | 3,008,200 | 29.43% |
第2位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 527,825 | 5.16% |
第3位 | ⬆ | 髙村淳一 | 484,800 | 4.74% |
第4位 | ⬆ | 松田浩史 | 482,600 | 4.72% |
第5位 | New | NTTコミュニケーションズ株式会社 | 349,400 | 3.42% |
第6位 | ⬆ | 関伸彦 | 325,200 | 3.18% |
第7位 | ⬆ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,200 | 3.05% |
第8位 | ⬆ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,400 | 2.63% |
第9位 | ⬆ | 林規生 | 238,300 | 2.33% |
第10位 | ⬆ | 曽我晋 | 193,300 | 1.89% |
自社 | New | 0 | % |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社ZE1 | 3,008,000 | 29.43% |
第2位 | ⬇ | 株式会社旺文社 | 527,000 | 5.16% |
第3位 | ⬇ | 髙村淳一 | 484,000 | 4.74% |
第4位 | ⬇ | 松田浩史 | 482,000 | 4.72% |
第5位 | New | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 349,000 | 3.42% |
第6位 | ⬇ | 関伸彦 | 325,000 | 3.18% |
第7位 | ⬇ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,000 | 3.05% |
第8位 | ⬇ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,000 | 2.63% |
第9位 | ⬇ | 林規生 | 238,000 | 2.33% |
第10位 | ⬇ | 曽我晋 | 193,000 | 1.89% |
自社 | ― | 株式会社EduLab | 8,500 | 0.08% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 株式会社ZE1 | 3,008,200 | 29.43% |
第2位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 527,825 | 5.16% |
第3位 | ⬆ | 髙村淳一 | 484,800 | 4.74% |
第4位 | ⬆ | 松田浩史 | 482,600 | 4.72% |
第5位 | New | NTTコミュニケーションズ株式会社 | 349,400 | 3.42% |
第6位 | ⬆ | 関伸彦 | 325,200 | 3.18% |
第7位 | ⬆ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,200 | 3.05% |
第8位 | ⬆ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,400 | 2.63% |
第9位 | ⬆ | 林規生 | 238,300 | 2.33% |
第10位 | ⬆ | 曽我晋 | 193,300 | 1.89% |
自社 | ⬆ | 株式会社EduLab | 8,500 | 0.08% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社ZE1 | 3,008,000 | 29.43% |
第2位 | ⬇ | 株式会社旺文社 | 527,000 | 5.16% |
第3位 | ⬇ | 髙村淳一 | 484,000 | 4.74% |
第4位 | ⬇ | 松田浩史 | 482,000 | 4.72% |
第5位 | New | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 349,000 | 3.42% |
第6位 | ⬇ | 関伸彦 | 325,000 | 3.18% |
第7位 | ⬇ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,000 | 3.04% |
第8位 | ⬇ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,000 | 2.63% |
第9位 | ⬇ | 林規生 | 238,000 | 2.33% |
第10位 | New | 曽我晋 | 193,000 | 1.89% |
自社 | ― | 株式会社EduLab | 6,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 株式会社ZE1 | 3,008,200 | 29.43% |
第2位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 527,825 | 5.16% |
第3位 | ⬆ | 髙村淳一 | 484,800 | 4.74% |
第4位 | ⬆ | 松田浩史 | 482,600 | 4.72% |
第5位 | New | NTTコミュニケーションズ株式会社 | 349,400 | 3.42% |
第6位 | ⬆ | 関伸彦 | 325,200 | 3.18% |
第7位 | ⬆ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,200 | 3.04% |
第8位 | New | 株式会社SBI証券 | 297,401 | 2.91% |
第9位 | ⬆ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,400 | 2.63% |
第10位 | ⬆ | 林規生 | 238,300 | 2.33% |
自社 | ― | 株式会社EduLab | 6,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | New | 株式会社ZE1 | 3,008,000 | 29.89% |
第2位 | ⬇ | 株式会社旺文社 | 527,000 | 5.24% |
第3位 | ⬇ | 髙村淳一 | 484,000 | 4.82% |
第4位 | ⬇ | 松田浩史 | 482,000 | 4.8% |
第5位 | New | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 349,000 | 3.47% |
第6位 | New | 古屋雅章 | 314,000 | 3.13% |
第7位 | ⬇ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,000 | 3.09% |
第8位 | ⬆ | 関伸彦 | 293,000 | 2.92% |
第9位 | ⬇ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,000 | 2.67% |
第10位 | ⬇ | 林規生 | 238,000 | 2.37% |
自社 | ― | 株式会社EduLab | 6,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 髙村淳一 | 2,400,000 | 23.95% |
第2位 | ⬆ | 松田浩史 | 1,084,200 | 10.82% |
第3位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 527,825 | 5.27% |
第4位 | ⬆ | 林規生 | 519,100 | 5.18% |
第5位 | ⬆ | 曽我晋 | 403,900 | 4.03% |
第6位 | ⬆ | 株式会社NTTドコモ | 349,400 | 3.49% |
第7位 | ⬆ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,200 | 3.11% |
第8位 | New | UBSAGLONDONASIAEQUITIES | 281,864 | 2.81% |
第9位 | ⬆ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,400 | 2.68% |
第10位 | ― | 関伸彦 | 262,000 | 2.61% |
自社 | ― | 株式会社EduLab | 6,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 髙村淳一 | 2,400,000 | 23.95% |
第2位 | ⬇ | 松田浩史 | 1,084,000 | 10.82% |
第3位 | ⬇ | 株式会社旺文社 | 527,000 | 5.27% |
第4位 | ⬇ | 林規生 | 519,000 | 5.18% |
第5位 | ⬇ | 曽我晋 | 403,000 | 4.03% |
第6位 | New | UBSAGLONDONASIAEQUITIES(常任代理人シティバンクエヌ・エイ東京支店) | 361,000 | 3.61% |
第7位 | ⬇ | 株式会社NTTドコモ | 349,000 | 3.49% |
第8位 | ⬇ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,000 | 3.11% |
第9位 | ⬇ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,000 | 2.68% |
第10位 | ― | 関伸彦 | 262,000 | 2.61% |
自社 | ⬇ | 株式会社EduLab | 6,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 髙村淳一 | 2,400,000 | 24.07% |
第2位 | ⬇ | 松田浩史 | 1,084,200 | 10.87% |
第3位 | New | GOLDMANSACHS&CO.REG(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) | 615,841 | 6.18% |
第4位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 527,825 | 5.29% |
第5位 | ⬇ | 林規生 | 519,100 | 5.21% |
第6位 | ⬇ | 曽我晋 | 403,900 | 4.05% |
第7位 | ⬆ | 株式会社NTTドコモ | 349,400 | 3.5% |
第8位 | ⬆ | 株式会社増進会ホールディングス | 311,200 | 3.12% |
第9位 | ⬆ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,400 | 2.69% |
第10位 | ⬆ | 関伸彦 | 262,000 | 2.63% |
自社 | ⬇ | 株式会社EduLab | 7,200 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 髙村淳一 | 2,924,000 | 32.23% |
第2位 | ⬇ | 松田浩史 | 1,384,000 | 15.26% |
第3位 | ⬇ | 林規生 | 733,000 | 8.08% |
第4位 | ― | 曽我晋 | 550,000 | 6.06% |
第5位 | ⬆ | 株式会社旺文社 | 439,000 | 4.85% |
第6位 | ⬇ | 株式会社NTTドコモ | 349,000 | 3.85% |
第7位 | ⬇ | 株式会社増進会ホールディングス | 281,000 | 3.1% |
第8位 | New | NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券株式会社) | 268,000 | 2.96% |
第9位 | ⬇ | 株式会社旺文社キャピタル | 268,000 | 2.96% |
第10位 | ― | 関伸彦 | 225,000 | 2.48% |
自社 | ⬆ | 株式会社EduLab | 15,700 | 0.17% |