基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2020.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (12:00)
- 【時価総額】
- 54億1100万円
- 【PBR】
- 2.21倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.21%
企業概要
当社グループは、システムソリューション事業、エンジニアリングソリューション事業およびGPS事業の3つの主要分野で事業を展開している。
システムソリューション事業では、移動体通信機や自動車関連の組込みシステムの設計開発を行い、特に自動運転システムや安全運転アシストシステムに向けた取り組みが注目されている。
エンジニアリングソリューション事業では、主力製品の「Mastercam」を中心に、製造業向けの3次元CAD/CAMソフトウェアやシミュレーションソフトウェア「FlexSim」の提供が進められており、製造業のDXを支援している。
GPS事業では、自動的に家族の位置情報を通知する防災サポートアプリ「ココダヨ」を提供し、高齢者や子供の見守りサービスとしての拡大を目指している。
これらの事業は、当社の強みであるハードウェアとソフトウェアの一体型システム開発力を活かし、将来的な市場ニーズに応えて進化を続けている。
システムソリューション事業では、移動体通信機や自動車関連の組込みシステムの設計開発を行い、特に自動運転システムや安全運転アシストシステムに向けた取り組みが注目されている。
エンジニアリングソリューション事業では、主力製品の「Mastercam」を中心に、製造業向けの3次元CAD/CAMソフトウェアやシミュレーションソフトウェア「FlexSim」の提供が進められており、製造業のDXを支援している。
GPS事業では、自動的に家族の位置情報を通知する防災サポートアプリ「ココダヨ」を提供し、高齢者や子供の見守りサービスとしての拡大を目指している。
これらの事業は、当社の強みであるハードウェアとソフトウェアの一体型システム開発力を活かし、将来的な市場ニーズに応えて進化を続けている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 5,960 | 270 | 260 | 170 |
変更 | 2023-02-14 | 5,730(⬇) | 39(⬇) | 33(⬇) | 6(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 6,770 | 370 | 360 | 193 |
変更 | 2023-11-09 | 6,900(⬆) | 430(⬆) | 420(⬆) | 220(⬆) | |
変更 | 2024-05-10 | 7,147(⬆) | 629(⬆) | 635(⬆) | 414(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 8,500 | 750 | 730 | 426 |
変更 | 2024-11-06 | 8,500(→) | 820(⬆) | 800(⬆) | 470(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 11,800 | 800 | 775 | 450 |