4521 科研製薬 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
医薬品

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1961.10

【直近決算日】
2025-05-12(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
1816億9200万円

【PBR】
1倍

【配当利回り(予)】
4.8%

企業概要
当社グループは、薬業と不動産事業の2つの主要事業を展開している。
薬業では、医薬品、医療機器、農業薬品の製造および販売を行い、特に整形外科や皮膚科向けの医療用製品に注力している。
主力製品として、関節機能改善剤「アルツ」、爪白癬治療剤「クレナフィン」、及び褥瘡・皮膚潰瘍治療剤「フィブラスト」などが挙げられる。
医療機器の分野では、癒着防止吸収性バリア「セプラフィルム」を提供し、研究開発では免疫系や神経系、感染症領域への取り組みを強化している。
一方、不動産事業では、不動産賃貸を通じて安定した収益を確保している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1176,40015,00015,50012,000
変更2023-02-0373,500()7,500()8,100()6,100()
2024-03新規2023-05-1073,1007,6008,0006,700
2025-03新規2024-05-1475,1007,4007,8005,600
変更2024-08-0788,500()20,800()21,200()14,200()
変更2025-04-0894,000()20,800()21,000()14,000()
今期新規2025-05-1288,0005,2006,0003,400
2025年06月26日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
自社 科研製薬株式会社 7,442,200 16.2%
第1位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5,155,000 13.39%
第2位 東レ株式会社 1,912,000 4.97%
第3位 農林中央金庫 1,843,000 4.79%
第4位 New ゴールドマン・サックス・アンド・カンパニーレギュラーアカウント(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) 1,794,000 4.66%
第5位 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 1,711,000 4.44%
第6位 株式会社みずほ銀行 1,474,000 3.83%
第7位 ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー505103(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) 1,023,000 2.66%
第8位 杏林製薬株式会社 852,000 2.21%
第9位 New ビーエヌワイエムアズエージーテイクライアンツ10パーセント(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) 652,000 1.7%
第10位 New 科研製薬従業員持株会 596,000 1.55%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
シティインデックスイレブンス2024-11-262024-11-196.114.95pdf
シティインデックスイレブンス2024-06-262024-06-195.036.11pdf
シティインデックスイレブンス2024-06-052024-05-295.03pdf
シルチェスター・インターナショナ...2024-03-272024-03-265.904.82pdf
シルチェスター・インターナショナ...2023-10-122023-10-106.955.90pdf
シルチェスター・インターナショナ...2023-09-192023-09-158.036.95pdf