基本データ
- 【業種】
- 医薬品
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2022.11
- 【直近決算日】
- 2025-04-11(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:30)
- 【時価総額】
- 63億3200万円
- 【PBR】
- 2.27倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
企業概要
同社は、医薬品の研究・開発・製造・販売を行うバイオベンチャー企業であり、主に可溶性エポキシドハイドロラーゼ(sEH)を標的としたSMTP化合物群を用いた創薬に注力している。
リードパイプラインであるTMS-007は、急性期脳梗塞を対象に血栓溶解と抗炎症作用を有するとされ、海外製薬会社との提携を通じて臨床開発が進められている。
また、TMS-008やJX09もそれぞれ急性腎障害や治療抵抗性高血圧に適応を持ち、各パイプラインはグローバル市場への展開が期待されている。
企業グループは、日本のアカデミアの創薬シーズを導入し、革新的な医薬品の開発を通じて、急性疾患に対する治療の選択肢を広げることが重要な目的である。
リードパイプラインであるTMS-007は、急性期脳梗塞を対象に血栓溶解と抗炎症作用を有するとされ、海外製薬会社との提携を通じて臨床開発が進められている。
また、TMS-008やJX09もそれぞれ急性腎障害や治療抵抗性高血圧に適応を持ち、各パイプラインはグローバル市場への展開が期待されている。
企業グループは、日本のアカデミアの創薬シーズを導入し、革新的な医薬品の開発を通じて、急性疾患に対する治療の選択肢を広げることが重要な目的である。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-02 | 新規(未定) | 2023-04-14 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2025-02 | 新規(未定) | 2024-04-12 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
今期 | 新規 | 2025-04-11 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2025年05月30日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 4,107,920 | 10.18% |
第2位 | New | MSCOCUSTOMERSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 3,659,487 | 9.07% |
第3位 | ― | THVP-1号投資事業有限責任組合 | 2,845,960 | 7.05% |
第4位 | ― | 株式会社新日本科学 | 1,433,320 | 3.55% |
第5位 | New | 山本哲郎 | 925,000 | 2.29% |
第6位 | ― | 蓮見惠司 | 804,000 | 1.99% |
第7位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル9号投資事業有限責任組合 | 664,380 | 1.64% |
第8位 | New | OCP1号投資事業有限責任組合 | 619,500 | 1.53% |
第9位 | New | BNPPARIBASLONDONBRANCHFORPRIMEBROKERAGECLEARANCEACCFORTHIRDPARTY(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 600,000 | 1.48% |
第10位 | New | 楽天証券株式会社 | 530,500 | 1.31% |
自社 | New | 株式会社ティムス | 0 | % |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 4,107,920 | 10.18% |
第2位 | ⬆ | MORGANSTANLEY&CO.LLC(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 3,589,816 | 8.9% |
第3位 | ― | THVP-1号投資事業有限責任組合 | 2,845,960 | 7.05% |
第4位 | ⬇ | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 2,554,820 | 6.33% |
第5位 | ― | 株式会社新日本科学 | 1,433,320 | 3.55% |
第6位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル9号投資事業有限責任組合 | 1,375,580 | 3.41% |
第7位 | New | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 1,085,565 | 2.69% |
第8位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル7号投資事業有限責任組合 | 1,015,700 | 2.51% |
第9位 | New | JPJPMSELUXREJEFFERIESINTLLTDEQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 855,700 | 2.12% |
第10位 | ― | 蓮見惠司 | 804,000 | 1.99% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 4,107,920 | 10.19% |
第2位 | ― | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 3,677,420 | 9.12% |
第3位 | New | MORGANSTANLEY&CO.LLC(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 3,482,616 | 8.64% |
第4位 | ― | THVP-1号投資事業有限責任組合 | 2,845,960 | 7.06% |
第5位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル9号投資事業有限責任組合 | 1,569,580 | 3.89% |
第6位 | ― | 株式会社新日本科学 | 1,433,320 | 3.55% |
第7位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル7号投資事業有限責任組合 | 1,352,700 | 3.35% |
第8位 | New | 蓮見惠司 | 804,000 | 1.99% |
第9位 | ⬇ | OCP1号投資事業有限責任組合 | 644,500 | 1.59% |
第10位 | New | 山本哲郎 | 580,000 | 1.43% |
自社 | New | 株式会社ティムス | 0 | % |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 4,107,920 | 11.22% |
第2位 | ― | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 3,677,420 | 10.04% |
第3位 | ⬇ | THVP-1号投資事業有限責任組合 | 2,845,960 | 7.77% |
第4位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル9号投資事業有限責任組合 | 2,138,380 | 5.84% |
第5位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル7号投資事業有限責任組合 | 1,736,200 | 4.74% |
第6位 | ― | 株式会社新日本科学 | 1,433,320 | 3.91% |
第7位 | ⬇ | XseedHighGrowth投資事業有限責任組合 | 1,430,000 | 3.9% |
第8位 | ⬇ | MSIVC2016V投資事業有限責任組合 | 1,067,200 | 2.91% |
第9位 | ― | OCP1号投資事業有限責任組合 | 956,900 | 2.61% |
第10位 | ⬇ | ニッセイ・キャピタル10号投資事業有限責任組合 | 938,460 | 2.56% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 4,107,920 | 11.23% |
第2位 | ― | 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 3,677,420 | 10.05% |
第3位 | ― | THVP-1号投資事業有限責任組合 | 2,874,060 | 7.85% |
第4位 | ― | ニッセイ・キャピタル9号投資事業有限責任組合 | 2,575,880 | 7.04% |
第5位 | ― | XseedHighGrowth投資事業有限責任組合 | 2,313,200 | 6.32% |
第6位 | ― | ニッセイ・キャピタル7号投資事業有限責任組合 | 2,233,000 | 6.1% |
第7位 | ― | MSIVC2016V投資事業有限責任組合 | 1,561,100 | 4.26% |
第8位 | ― | 株式会社新日本科学 | 1,433,320 | 3.91% |
第9位 | ― | ニッセイ・キャピタル10号投資事業有限責任組合 | 1,266,960 | 3.46% |
第10位 | ― | OCP1号投資事業有限責任組合 | 956,900 | 2.61% |
自社 | ― | 0 | % |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
グロース・キャピタル | 2025-06-18 | 2025-06-11 | 7.59 | ⬇ | 7.18 | |
グロース・キャピタル | 2025-06-09 | 2025-06-02 | 8.68 | ⬇ | 7.59 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-30 | 2025-05-23 | 9.87 | ⬇ | 8.68 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-27 | 2025-05-20 | 10.03 | ⬇ | 9.87 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-23 | 2025-05-16 | 11.21 | ⬇ | 10.03 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-19 | 2025-05-12 | 12.23 | ⬇ | 11.21 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-12 | 2025-05-01 | 13.24 | ⬇ | 12.23 | |
グロース・キャピタル | 2025-05-02 | 2025-04-24 | 14.32 | ⬇ | 13.24 | |
グロース・キャピタル | 2025-04-28 | 2025-04-21 | 15.41 | ⬇ | 14.32 | |
グロース・キャピタル | 2025-04-22 | 2025-04-15 | 16.55 | ⬇ | 15.41 | |
グロース・キャピタル | 2025-04-15 | 2025-04-08 | 16.55 | 16.55 | ||
グロース・キャピタル | 2025-04-04 | 2025-03-31 | ― | 16.55 | ||
ニッセイ・キャピタル | 2025-02-07 | 2025-01-31 | 6.11 | ⬇ | 3.66 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2025-01-30 | 2025-01-23 | 5.80 | ⬇ | 4.59 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2024-11-08 | 2024-10-31 | 0.14 | ⬇ | 0.08 | |
ニッセイ・キャピタル | 2024-11-08 | 2024-10-31 | 7.29 | ⬇ | 6.11 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2024-07-23 | 2024-07-16 | 7.07 | ⬇ | 6.85 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2024-07-11 | 2024-07-04 | 9.15 | ⬇ | 7.07 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2024-06-12 | 2024-06-05 | 10.22 | ⬇ | 9.15 | |
ニッセイ・キャピタル | 2024-04-05 | 2024-03-29 | 8.44 | ⬇ | 7.29 | |
ニッセイ・キャピタル | 2024-03-07 | 2024-02-29 | 9.75 | ⬇ | 8.44 | |
ニッセイ・キャピタル | 2024-02-08 | 2024-02-01 | 11.72 | ⬇ | 9.75 | |
アールティーダブリュー・インベス... | 2024-02-05 | 2024-01-31 | ― | 9.09 | ||
ニッセイ・キャピタル | 2023-12-19 | 2023-12-12 | 12.73 | ⬇ | 11.72 | |
ニッセイ・キャピタル | 2023-10-04 | 2023-09-27 | 13.75 | ⬇ | 12.73 | |
ニッセイ・キャピタル | 2023-08-02 | 2023-07-26 | 14.81 | ⬇ | 13.75 | |
ニッセイ・キャピタル | 2023-07-13 | 2023-07-06 | 15.87 | ⬇ | 14.81 | |
ニッセイ・キャピタル | 2023-06-23 | 2023-06-16 | 16.93 | ⬇ | 15.87 | |
JAICシードキャピタル | 2023-06-15 | 2023-06-13 | 6.33 | ⬇ | 3.99 | |
ニッセイ・キャピタル | 2023-05-30 | 2023-05-23 | 17.95 | ⬇ | 16.93 | |
三菱UFJフィナンシャル・グ... | 2023-05-29 | 2023-05-22 | 10.47 | ⬇ | 10.22 |