基本データ
- 【業種】
- ゴム製品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1949.5
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (11:00)
- 【時価総額】
- 4820億5900万円
- 【PBR】
- 1.04倍
- 【配当利回り(予)】
- 4%
企業概要
企業グループは、タイヤ事業と自動車部品事業を主軸とし、これに関連する各種サービスを展開している。
タイヤ事業では、乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用の各種タイヤおよび関連製品の製造と販売を行い、主力ブランドは「TOYO TIRES」と「NITTO」である。
また、自動車部品事業においては、自動車用防振ゴムなどの部品を取り扱う。
企業グループは国内外で広範な販売・製造ネットワークを保有し、特に北米市場においては大口径SUV用タイヤに強みを持つ。
さらに、イノベーションの推進にも取り組んでおり、新材料や先行生産技術の開発を行っている。
タイヤ事業では、乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用の各種タイヤおよび関連製品の製造と販売を行い、主力ブランドは「TOYO TIRES」と「NITTO」である。
また、自動車部品事業においては、自動車用防振ゴムなどの部品を取り扱う。
企業グループは国内外で広範な販売・製造ネットワークを保有し、特に北米市場においては大口径SUV用タイヤに強みを持つ。
さらに、イノベーションの推進にも取り組んでおり、新材料や先行生産技術の開発を行っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 540,000 | 50,000 | 43,000 | 29,000 |
変更 | 2023-08-10 | 560,000(⬆) | 60,000(⬆) | 61,000(⬆) | 55,000(⬆) | |
変更 | 2023-11-14 | 560,000(→) | 65,000(⬆) | 70,000(⬆) | 60,000(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 560,000 | 78,000 | 68,000 | 45,000 |
変更 | 2024-08-09 | 560,000(→) | 81,000(⬆) | 76,000(⬆) | 50,000(⬆) | |
変更 | 2024-11-13 | 560,000(→) | 86,000(⬆) | 82,000(⬆) | 60,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 585,000 | 85,000 | 75,000 | 50,000 |
その他
自動車部品事業
タイヤ事業