基本データ
- 【業種】
- ガラス・土石製品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1950.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-01 (13:00)
- 【時価総額】
- 9554億0800万円
- 【PBR】
- 倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.78%
企業概要
同社は、ガラスと化学品を基盤とした多様な事業を展開しており、主に建築ガラス、オートモーティブ、電子、化学品、ライフサイエンスのセグメントに分かれる。
建築ガラスにおいては、複層ガラスや強化ガラスなどの製品を提供し、自動車用ガラスではディスプレイ用や車載用のガラス製品を製造している。
また、電子分野では、液晶や有機ELディスプレイ用のガラス基板や半導体関連部材を扱っており、化学品分野では苛性ソーダやフッ素製品等のエッセンシャルおよびパフォーマンスケミカルズの製造を行う。
さらに、ライフサイエンスセクターでは医農薬の開発製造を受託し、バイオ医薬品の開発も手掛けている。
これに加え、セラミックス製品及び物流・金融サービスも取り入れることで、企業グループ全体の競争力を高める体制が整っている。
建築ガラスにおいては、複層ガラスや強化ガラスなどの製品を提供し、自動車用ガラスではディスプレイ用や車載用のガラス製品を製造している。
また、電子分野では、液晶や有機ELディスプレイ用のガラス基板や半導体関連部材を扱っており、化学品分野では苛性ソーダやフッ素製品等のエッセンシャルおよびパフォーマンスケミカルズの製造を行う。
さらに、ライフサイエンスセクターでは医農薬の開発製造を受託し、バイオ医薬品の開発も手掛けている。
これに加え、セラミックス製品及び物流・金融サービスも取り入れることで、企業グループ全体の競争力を高める体制が整っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-08 | 2,150,000 | 190,000 | 147,000 | 107,000 |
変更 | 2023-08-02 | 2,050,000(⬇) | 150,000(⬇) | 107,000(⬇) | 78,000(⬇) | |
2023-12 | 新規 | 2024-02-07 | 2,100,000 | 150,000 | 105,000 | 65,000 |
変更 | 2024-08-01 | 2,100,000(→) | 130,000(⬇) | -42,000(⬇) | -78,000(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-02-07 | 2,150,000 | 150,000 | 135,000 | 98,000 |
日付 | 時間 | タイトル | ||
---|---|---|---|---|
2025-02-07 | 13:00 | ![]() | 中期経営計画 AGC plus-2026 の進捗状況および株主資本コストを上回る収益性の実現に向けた取り組み | |
2024-02-08 | 09:00 | ![]() | 新中期経営計画 AGC plus-2026 | |
2024-02-08 | 09:00 | ![]() | AGC、新たな中期経営計画AGC plus-2026を策定 | |
2023-02-08 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画 AGC plus-2023 の進捗状況および長期経営戦略「2030年のありたい姿」実現に向けた取り組みについて | |
2022-02-08 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画 AGC plus-2023 の進捗状況および長期経営戦略「2030年のありたい姿」実現に向けた取り組みについて | |
2021-02-05 | 15:00 | ![]() | AGC、新たな経営方針、長期経営戦略および中期経営計画を策定 | |
2020-02-05 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画の進捗状況と更なる成長に向けた取り組みについて | |
2019-02-06 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画の進捗状況と更なる成長に向けた取り組みについて | |
2018-02-07 | 15:00 | ![]() | 新中期経営計画 AGC plus-2020を策定 | |
2017-02-07 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画の進捗状況と更なる成長に向けた取り組み等について | |
2016-02-05 | 15:00 | ![]() | 中期経営計画の進捗状況と「2025 年のありたい姿」等について |