基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2022.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 113億2300万円
- 【PBR】
- 2.71倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.1%
企業概要
当社グループは、一般消費者向け及び自治体・企業向けの関連事業に取り組む企業であり、4社による多様なサービス展開を行っている。
主力事業としては、アマチュアによるライブ配信サービス「ふわっち」を中心に、フィーチャーフォン向けのブラウザアプリ「jigブラウザ」、プログラミング専用のこどもパソコン「IchigoJam」、自治体向けのオープンデータプラットフォームがある。
特に「ふわっち」は、視聴者が配信者をアイテムで応援する仕組みを持ち、リアルタイムコミュニケーションを促進することにより、広範なユーザー層の獲得に成功している。
さらに、ユーザーの安全確保に向けた施策を講じつつ、多彩な配信内容と機能を提供することで、活発な利用が促進されている。
主力事業としては、アマチュアによるライブ配信サービス「ふわっち」を中心に、フィーチャーフォン向けのブラウザアプリ「jigブラウザ」、プログラミング専用のこどもパソコン「IchigoJam」、自治体向けのオープンデータプラットフォームがある。
特に「ふわっち」は、視聴者が配信者をアイテムで応援する仕組みを持ち、リアルタイムコミュニケーションを促進することにより、広範なユーザー層の獲得に成功している。
さらに、ユーザーの安全確保に向けた施策を講じつつ、多彩な配信内容と機能を提供することで、活発な利用が促進されている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 11,558 | 992 | 992 | 689 |
変更 | 2023-11-14 | 11,558(→) | 1,410(⬆) | 1,429(⬆) | 962(⬆) | |
変更 | 2024-02-14 | 11,840(⬆) | 1,600(⬆) | 1,620(⬆) | 1,090(⬆) | |
変更 | 2024-04-30 | 12,200(⬆) | 1,800(⬆) | 1,820(⬆) | 1,200(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 13,500 | 2,000 | 1,825 | 1,215 |
2025-03 | 新規 | 2025-05-14 | 15,200 | 2,115 | 1,915 | 1,220 |
2025年06月23日更新
2【沿革】
年月 |
概要 |
2003年5月 |
東京都新宿区において、資本金10百万円で当社設立 |
2004年10月 |
ダウンロード可能な携帯電話向けフルブラウザ「jigブラウザ」提供開始 |
2010年5月 |
携帯電話向けTwitterクライアント「jigtwi」提供開始 |
2013年6月 |
福井県鯖江市に本店移転 |
2014年4月 |
プログラミング専用こどもパソコン「IchigoJam」提供開始 |
2014年6月 |
行政向けオープンデータ化支援サービス「オープンデータプラットフォーム」提供開始 |
2015年9月 |
動画・ラジオでの生配信アプリ「ふわっち」提供開始 |
2016年4月 |
株式会社A Inc.の全株式を取得し、子会社化 |
2016年5月 |
株式会社appwindow(現:株式会社B Inc.)設立 |
2017年1月 |
株式会社appwindowの社名を株式会社B Inc.に変更 |
2017年3月 |
株式会社A Inc.に対し一般消費者向け関連の一部(「ふわっち」等)を事業譲渡 |
2017年3月
|
株式会社B Inc.に対し自治体向け・企業向け関連の一部(「オープンデータプラットフォーム」、「IchigoJam」等)を事業譲渡 |
2022年8月 |
福井県鯖江市に自社ビルを建設し、本店移転 |
2022年12月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2023年10月 |
VTuber事業を開始 |
2024年10月 |
東京都渋谷区桜丘町1番1号に東京本社を移転 |
2024年12月 |
株式会社ブライトテーブルの全株式を取得し、子会社化(株式会社C Inc.へ商号変更) |