基本データ
- 【業種】
- 鉄鋼
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1974.7
- 【直近決算日】
- 2025-07-18(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 1729億1100万円
- 【PBR】
- 0.77倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.18%
企業概要
当社グループは鉄鋼製品の製造及び販売を中心に展開する企業であり、鉄鋼事業の単一セグメントを構成する。
国内最大手の電炉メーカーとして、リサイクル鋼材や多様な鉄鋼製品を市場に提供しており、特にH形鋼の生産量は国内トップを誇る。
主力製品には棒鋼、H形鋼、厚板、溶融亜鉛メッキコイルなどが含まれ、建材分野に強みを持つ。
また、大成建設との連携による脱炭素や資源循環の取り組みや、韓国の東国製鋼との資本・業務提携を通じ、グローバルな視点で事業を展開している。
これらの取り組みにより、競争力のある価格政策とともに、業界内での地位を確立している。
国内最大手の電炉メーカーとして、リサイクル鋼材や多様な鉄鋼製品を市場に提供しており、特にH形鋼の生産量は国内トップを誇る。
主力製品には棒鋼、H形鋼、厚板、溶融亜鉛メッキコイルなどが含まれ、建材分野に強みを持つ。
また、大成建設との連携による脱炭素や資源循環の取り組みや、韓国の東国製鋼との資本・業務提携を通じ、グローバルな視点で事業を展開している。
これらの取り組みにより、競争力のある価格政策とともに、業界内での地位を確立している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-22 | 400,000 | 30,000 | 31,000 | 24,000 |
変更 | 2022-07-22 | 396,000(⬇) | 39,000(⬆) | 40,000(⬆) | 31,500(⬆) | |
変更 | 2022-10-21 | 375,000(⬇) | 41,000(⬆) | 42,000(⬆) | 32,000(⬆) | |
変更 | 2023-01-20 | 366,000(⬇) | 41,000(→) | 42,000(→) | 32,000(→) | |
2024-03 | 新規 | 2023-04-21 | 385,000 | 30,000 | 31,000 | 21,000 |
変更 | 2023-07-21 | 385,000(→) | 35,000(⬆) | 36,000(⬆) | 24,000(⬆) | |
変更 | 2023-10-20 | 369,000(⬇) | 36,500(⬆) | 37,500(⬆) | 24,500(⬆) | |
変更 | 2024-01-19 | 367,000(⬇) | 37,500(⬆) | 38,500(⬆) | 26,500(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-26 | 370,000 | 30,000 | 31,000 | 21,000 |
変更 | 2024-07-26 | 364,000(⬇) | 32,000(⬆) | 33,000(⬆) | 22,000(⬆) | |
変更 | 2024-10-25 | 308,000(⬇) | 24,000(⬇) | 25,000(⬇) | 16,500(⬇) | |
変更 | 2025-01-24 | 323,000(⬆) | 28,000(⬆) | 29,000(⬆) | 19,000(⬆) | |
2026-03 | 新規 | 2025-04-25 | 305,000 | 19,000 | 20,000 | 13,000 |
変更 | 2025-07-18 | 293,500(⬇) | 16,100(⬇) | 17,200(⬇) | 11,000(⬇) |
配当予想 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 年間合計 |
---|---|---|---|---|---|
前年度 | 25.00 | 25.00 | 50.00 | ||
今年度 | 25.00 | 25.00 | 50.00 |