5715 古河機械金属 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
非鉄金属

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1949.5

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
872億5100万円

【PBR】
0.65倍

【配当利回り(予)】
2.92%

企業概要
当社グループは、産業機械、金属、電子、化成品、不動産など多岐にわたる事業を展開する企業である。
主な事業部門としては、古河産機システムズを中核とする産業機械部門がポンプや破砕機、ベルトコンベヤなどの製造を行い、古河ロックドリル部門では油圧ブレーカやトンネル工事用機械の生産を行っている。
また、古河ユニックはトラック搭載型クレーンを含む様々なクレーンの供給を手掛けている。
素材部門では、金属資源の調達や電子部品・化成品の製造を行い、特に高純度金属ヒ素などの先端素材に力を入れている。
加えて、不動産業務や輸送業務を行い、全体で幅広い産業基盤を支える企業である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-12209,5007,0006,9004,700
変更2022-08-09209,500()7,000()6,900()4,700()
変更2022-11-117,800()3,000()3,200()2,800()
変更2023-02-09211,200()8,000()8,300()5,400()
2024-03新規2023-05-12184,5009,2009,2006,000
変更2023-05-29184,500()9,200()9,200()15,300()
変更2023-11-097,500()2,500()3,000()12,500()
変更2023-11-09190,000()9,700()10,500()16,500()
変更2024-02-09189,300()9,000()10,500()16,500()
2025-03新規2024-05-13187,7008,7008,00014,000
変更2024-11-117,700()2,700()2,300()13,000()
変更2024-11-11187,700()8,200()7,400()16,000()
変更2025-02-107,700()2,700()2,300()15,000()
変更2025-02-10198,900()8,700()7,900()18,000()
今期新規2025-05-13193,0007,0007,0005,000
2025年06月25日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 4,046,900 11.43%
第2位 朝日生命保険相互会社 2,373,400 6.7%
第3位 清和綜合建物株式会社 1,935,756 5.46%
第4位 株式会社川嶋 1,860,000 5.25%
第5位 New 野村絢 1,529,500 4.32%
第6位 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 1,367,100 3.86%
第7位 株式会社三光 1,090,200 3.08%
自社 古河機械金属株式会社 1,055,800 2.89%
第8位 New GOVERNMENTOFNORWAY 695,900 1.96%
第9位 中央日本土地建物株式会社 687,700 1.94%
第10位 茜会 677,544 1.91%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
シティインデックスイレブンス2025-02-202025-02-135.053.94pdf
シティインデックスイレブンス2025-01-202025-01-105.05pdf
野村證券2025-01-202025-01-155.06pdf
三井住友信託銀行2024-09-202024-09-135.644.40pdf
三井住友信託銀行2024-08-062024-07-316.555.64pdf
三井住友信託銀行2024-03-062024-02-297.516.55pdf