5857 AREホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
非鉄金属

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2009.4

【直近決算日】
2025-04-25(4Q)

【決算予定日】
2025-07-30 (15:30)


【時価総額】
1482億5800万円

【PBR】
1.92倍

【配当利回り(予)】
4.3%

企業概要
当社グループは、貴金属事業と環境保全事業の2つの主力領域を中心に事業を展開している。
貴金属事業では、貴金属含有スクラップから金、銀、パラジウム、プラチナ、ロジウムなどをリサイクルし、高純度の地金として商社や宝飾メーカー、半導体メーカーに提供している。
また、国内外での貴金属精錬や加工、倉庫業にも取り組んでいる。
環境保全事業では、産業廃棄物の収集・運搬および中間処理を行い、持株会社を通じて効率的な事業運営を図っている。
これにより、持続可能な社会の実現にも寄与している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-04-27200,00024,00023,50016,000
変更2022-10-27270,000()24,000()22,600()15,600()
2024-03新規2023-04-27250,00019,00018,50013,200
変更2023-10-26290,000()19,000()18,500()13,200()
変更2024-02-29315,000()10,800()10,800()9,600()
2025-03新規2024-04-25370,00018,00017,60013,148
変更2024-10-30480,000()18,000()17,600()13,148()
今期新規2025-04-25448,19922,00021,89516,179
2025年06月18日更新

2【沿革】

<当社設立以降の沿革>

年月

事項

2009年4月

アサヒプリテック㈱とジャパンウェイスト㈱との共同株式移転により、当社設立

東京証券取引所市場第一部上場

2010年8月

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱がエコマックス㈱の株式取得

2011年6月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱が㈱ウスダ製作所の株式取得

2011年8月

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱が㈱共同化学の株式取得

2014年10月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱が㈱ウスダ製作所を吸収合併

2014年12月

アサヒアメリカホールディングス㈱を設立

2015年3月

当社子会社であるアサヒアメリカホールディングス㈱がAsahi Refining Holdings UK Limitedおよびその子会社2社(Asahi Refining Canada Ltd.、Asahi Refining USA Inc.)を子会社化

2017年4月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱が㈱共同化学を吸収合併

2018年4月

アサヒライフ&ヘルス㈱を設立

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱がJWロジスティクス㈱を吸収合併

2019年1月

当社子会社であるアサヒアメリカホールディングス㈱がAsahi Refining Florida LLCを設立

2019年4月

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱がエコマックス㈱を吸収合併

2019年7月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱が責任あるジュエリー協議会(RJC)のCOP認証を取得

2020年4月

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱がアサヒライフ&ヘルス㈱を吸収合併

2020年12月

当社子会社であるアサヒアメリカホールディングス㈱を解散

2021年7月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱が責任あるジュエリー協議会(RJC)のCOC認証を取得

2021年8月

当社子会社であるAsahi Refining USA Inc.がAsahi Depository LLCを設立

2021年10月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱がジャパンウェイスト㈱、㈱太陽化学を吸収合併

2021年11月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱がDXE㈱を設立

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行

2023年1月

アサヒメタルファイン㈱を設立

2023年4月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱がジャパンウェイスト㈱に商号変更

当社子会社であるジャパンウェイスト㈱が貴金属リサイクル事業をアサヒプリテック㈱(吸収分割および商号変更により新たに設立)に、貴金属精錬および製造・販売事業をアサヒメタルファイン㈱に会社分割

2023年7月

AREホールディングス㈱に商号変更

2024年3月

ウェイストシステムジャパン㈱を設立

当社子会社であったジャパンウェイスト㈱を株式交換完全子会社、㈱レナタスを完全親会社とする株式交換を実施し、㈱レナタスを持分法適用関連会社化

2024年10月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱がAsahi Pretec (Thailand) Co., Ltd.を設立

2025年6月

当社子会社であるアサヒプリテック㈱がAsahi Pretec India Private Limitedを設立

<ご参考アサヒプリテック株式会社の株式移転までの沿革>

年月

事項

1964年4月

写真定着液廃液の回収、銀地金精製及び販売、写真薬品及び材料の販売を目的として、大阪市城東区に㈱朝日化学研究所を設立(資本金4百万円)

1975年2月

神戸市より産業廃棄物処理業の許可を写真関係の処理業者として全国で初めて受け、産業廃棄物処理業を開始

1983年11月

当社製銀地金がL.M.E.(ロンドン金属取引所)公認ブランドの認定を受ける

1984年8月

東京金取引所の会員としての認可を受ける

1992年4月

㈲佐藤貴金属の社員持分の全部を譲受ける

1994年11月

海外展開に向けマレーシアに現地法人“ASAHI G&S SDN. BHD.”を設立

1997年4月

㈱九州アサヒ、㈱四国アサヒ、㈱北陸アサヒ、㈱佐藤貴金属、㈱ボンアンジュを吸収合併し「アサヒプリテック株式会社」に商号変更

1998年1月

神戸市中央区加納町四丁目4番17号に本社事務所を移転

神戸市東灘区魚崎浜町21番地に本店所在地を移転

1998年10月

当社製のパラジウム地金がロンドン・プラチナ・パラジウム・マーケット(L.P.P.M.)の指定ブランドとして認可

1999年7月

テクノセンターにおいて国際品質保証規格「ISO9002(現ISO9001)」の認証を取得

1999年10月

日本証券業協会に株式を店頭登録

日本金地金流通協会の正会員となる

2000年5月

テクノセンターにおいて国際環境マネジメントシステム規格「ISO14001」の認証を取得

2000年7月

当社製の銀地金がロンドン・ブリオン・マーケット・アソシエーション(L.B.M.A.)の指定ブランドとして認可

2000年9月

当社製のプラチナ地金がロンドン・プラチナ・パラジウム・マーケット(L.P.P.M.)の指定ブランドとして認可

2000年11月

東京証券取引所市場第二部上場

2001年7月

㈱三商と株式交換

㈱大門と㈱エコマテリアルの株式取得

2002年3月

東京証券取引所市場第一部上場

2004年4月

2006年2月

2006年9月

2007年3月

2007年4月

2007年5月

2007年11月

2008年5月

2008年9月

 

2008年10月

2009年3月

日本ケミテック㈱の株式取得

錦興産㈱の株式取得

韓国の連絡事務所を「韓国アサヒプリテック株式会社」として現地法人化

東京都千代田区丸の内一丁目7番12号に東京本社を設置

錦興産㈱を吸収合併

㈱太陽化学と株式交換

㈱サニックスの事業の一部譲受けにより北九州事業所設置

完全子会社「ジャパンウェイスト株式会社」を設立

当社製の金地金がロンドン・ブリオン・マーケット・アソシエーション(L.B.M.A.)の指定ブランドとして認可

富士炉材㈱の株式取得

株式移転により持株会社「アサヒホールディングス株式会社」の完全子会社となるため、上場廃止