- 【業種】
- 金属製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (14:00)
- 【時価総額】
- 139億5800万円
- 【PBR】
- 0.52倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.09%
シンガポール、中国、ベトナムなどにある子会社を通じて、厨房設備の広範なニーズに応える体制が整っている。
製品ラインには、熱機器、冷機器、ベーカリー機器、洗浄・消毒機器などが含まれ、主にレストランや医療、宿泊施設への納入を行っている。
また、厨房のプランニングから機器の設置・保守までをトータルにプロデュースするサービスも構築されており、業務用厨房における効率的な運用を支援する。
特に、オーダーメイドの家庭用キッチンや、食器仕分けロボット「finibo」の開発に取り組むことで、業界内での革新を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 34,000 | 1,300 | 1,340 | 930 |
変更 | 2023-08-10 | 35,700(⬆) | 1,650(⬆) | 1,940(⬆) | 1,260(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-09 | 40,000 | 2,900 | 3,000 | 2,000 |
変更 | 2025-01-15 | 45,400(⬆) | 3,000(⬆) | 3,250(⬆) | 2,150(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 46,000 | 3,220 | 3,450 | 2,300 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
1950年3月 |
業務用厨房機器の販売、厨房及び付帯設備の設計並びに工事請負等を目的として富士厨房設備株式会社を払込資本金20万円をもって設立、東京都港区芝南佐久間町に本社を設置。 |
1950年10月 |
東京都港区芝田村町に本社を移転。 |
1951年11月 |
東京都港区に東京工場を新築し、操業を開始。 |
1952年12月 |
東京都港区芝新橋に本社を新築移転。 |
1962年5月 |
福岡県糟屋郡新宮町に福岡工場を新築し、操業を開始。 |
1962年10月 |
東京都港区に富士厨房サービス株式会社を設立。 |
1966年2月 |
東京都大田区に東京工場を新築移転し、操業を開始。 |
1973年5月 |
福岡県糟屋郡古賀町に福岡工場を新築移転し、操業を開始。 |
1981年2月 |
埼玉県入間郡鶴ヶ島町に東京工場を新築移転し、本社工場に名称を変更。 |
1981年10月 |
シンガポールに駐在員事務所を開設。 |
1982年10月 |
シンガポール駐在員事務所を廃止し、新たに販売現地法人FUJIMAK FOOD SERVICE EQUIPMENT(S) |
1990年3月 |
グアムに販売現地法人FUJIMAK GUAM CORPORATIONを設立。(100%出資) |
1990年10月 |
株式会社フジマックに社名変更。 |
1992年1月 |
株式会社フジマックサービスを吸収合併。 |
1992年3月 |
株式会社ノヴァックスよりコンビオーブン(独ラショナル社製)の輸出入及び国内販売、同関連事業を譲受。 |
1996年8月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
1998年2月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
2000年7月 |
福岡工場を分社化し、株式会社ネオシスを設立。(100%出資) |
2001年3月 |
東京都港区に株式会社エピックを設立し、輸入販売業務を開始。(100%出資) |
2003年5月 |
台湾に販売現地法人富士瑪克股份有限公司を設立。(100%出資) |
2003年9月 |
中国上海に販売現地法人福喜瑪克貿易(上海)有限公司を設立。(100%出資) |
2004年4月 |
中国上海に製造現地法人福喜厨房設備(上海)有限公司を設立。(100%出資) |
2004年5月 |
東京都港区に株式会社トライアンスを設立し、物流業務を開始。(100%出資) |
2007年3月 |
株式会社ネオシスを株式会社エクステインに吸収合併。合併後の商号を株式会社ネオシスに変更。 |
2012年2月 |
中国香港に販売現地法人福喜瑪克香港有限公司を設立。(100%出資) |
2012年11月 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市に駐在員事務所を開設。 |
2013年1月 |
タイ王国に販売現地法人FUJIMAK (THAILAND) CO.,LTD.を設立。(49%出資) |
2013年3月 |
ベトナム社会主義共和国ドンナイ省に製造現地法人NEOSYS VIETNAM CO.,LTD.を設立。(2013年6月に100%出資) |
2014年1月 |
カンボジア王国に販売現地法人FUJIMAK (CAMBODIA) CO.,LTD.を設立。(100%出資) |
年月 |
事項 |
2015年9月 |
株式会社ネオシスの本社工場と福岡工場を統合し、同社拠点を福岡県古賀市に集約。 |
2016年6月 |
福岡県古賀市に株式会社トライアンスの福岡物流センターを新築移転。 |
2019年5月 |
株式会社ネオシスを株式会社フジマックネオに社名変更。 |
2019年7月 |
福喜厨房設備(上海)有限公司を福喜瑪克厨房設備(上海)有限公司に社名変更。 |
2020年1月 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市に販売現地法人FUJIMAK VIETNAM COMPANY LIMITEDを設立。(100%出資) |
2020年4月 |
NEOSYS VIETNAM CO.,LTD.をFUJIMAK VIETNAM MANUFACTURING CO., LTD.に社名変更。 |
2020年7月 |
東京都港区南麻布に本社を新築移転。 |
2021年9月 |
太洋エース株式会社の株式を買取り、100%子会社化。 |
2021年12月 |
マレーシアに販売現地法人FJK FOOD SERVICE MALAYSIA SDN. BHD.を設立。(100%出資) フィリピン共和国に販売現地法人FUJIMAK PHILIPPINES CORPORATIONを設立。(100%出資) |
2022年3月 |
太洋エース株式会社を株式会社エピックに吸収合併。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。 |
2022年12月 |
アメリカ合衆国に販売現地法人FUJIMAK USA INC.を設立。(100%出資) |
2023年11月 |
SOMERVILLE(SINGAPORE) PRIVATE LIMITEDの株式を買取り、100%子会社化。 |
2024年4月 |
インドネシア共和国に販売現地法人PT FUJIMAK FOOD SERVICE INDONESIAを設立。 (100%出資) |