6763 帝国通信工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
226億6900万円

【PBR】
0.78倍

【配当利回り(予)】
4.35%

企業概要
帝国通信工業株式会社は、抵抗器、前面操作ブロック(ICB)、スイッチ、センサーなどの電子部品を主力とする製造販売を行っている。
国内外に展開する子会社による生産アプローチにより、もっぱら日本国内での製造と、タイ、中国、ベトナムの工場での海外生産を組み合わせている。
また、電子部品事業に加えて、機械設備の販売や環境対応素材の製造・販売も手掛けており、製品は自動車や家電、産業機器の分野に広がっている。
特に、独自のインテグレーション技術を用いたカスタマイズ製品の開発や、医療・ヘルスケア分野における技術開発にも注力している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1115,8001,3001,5001,200
変更2022-08-0516,500()1,500()1,800()1,400()
2023-03新規2022-08-1515,8001,3001,5001,200
2024-03新規2023-05-1216,5001,5001,7001,200
変更2024-02-0915,500()1,000()1,500()1,200()
2025-03新規2024-05-1416,2001,1001,2001,100
変更2024-08-0816,500()1,400()1,600()1,500()
変更2025-02-1416,500()1,550()2,000()1,700()
今期新規2025-05-1317,0001,5001,6001,300
2025年06月27日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 1,087,000 11.35%
第2位 New THEHONGKONGANDSHANGHAIBANKINGCORPORATIONLIMITED-HONGKONGPRIVATEBANKINGDIVISIONCLIENTA/C8028-394841(常任代理人香港上海銀行東京支店) 730,000 7.62%
第3位 NIPPONACTIVEVALUEFUNDPLC(常任代理人香港上海銀行東京支店) 495,000 5.17%
第4位 株式会社みずほ銀行 446,000 4.66%
第5位 有限会社丸子興業 395,000 4.13%
第6位 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 348,000 3.64%
第7位 ノーブル協力会 323,000 3.37%
自社 帝国通信工業(株) 275,200 2.79%
第8位 帝通工従業員持株会 275,000 2.88%
第9位 菊池公男 255,000 2.67%
第10位 New STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505103(常任代理人株式会社みずほ銀行) 233,000 2.44%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
重田 光時2025-05-202025-05-137.278.27pdf
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC2025-01-102025-01-028.208.66pdf
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC2024-11-212024-11-147.198.20pdf
GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS LIMITED2024-11-132024-11-067.507.27pdf
みずほ銀行2024-09-242024-09-137.438.61pdf
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC2024-09-182024-09-106.057.19pdf
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC2024-04-102024-04-035.026.05pdf
みずほ銀行2024-04-052024-03-297.187.43pdf
NIPPON ACTIVE VALUE FUND PLC2023-12-262023-12-195.02pdf
GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS LIMITED2023-11-242023-11-168.557.50pdf
GLOBAL MANAGEMENT PARTNERS LIMITED2023-08-292023-08-229.638.55pdf