基本データ
- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (15:30)
- 【時価総額】
- 287億3500万円
- 【PBR】
- 1.03倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.2%
企業概要
当社グループは、半導体検査用部品及び電子管部品の開発、製造、販売を行っている企業である。
主な事業領域は、半導体検査用部品関連事業と電子管部品関連事業に分類され、半導体向けにはカンチレバー型プローブカードやアドバンストプローブカードといった各種プローブカードを提供している。
特に、MEMS技術を活用したプローブユニットや、異なるプローブカードタイプ(C、V、Mタイプなど)の開発に注力し、半導体市場の高集積化及び高速化のニーズに応えている。
また、電子管部品においては、計測機器用フィラメントや高特性ヒータ、カソード等の製品を製造・販売し、広範な技術領域を展開している。
国内外に拠点を持ち、グローバルに事業を推進している。
主な事業領域は、半導体検査用部品関連事業と電子管部品関連事業に分類され、半導体向けにはカンチレバー型プローブカードやアドバンストプローブカードといった各種プローブカードを提供している。
特に、MEMS技術を活用したプローブユニットや、異なるプローブカードタイプ(C、V、Mタイプなど)の開発に注力し、半導体市場の高集積化及び高速化のニーズに応えている。
また、電子管部品においては、計測機器用フィラメントや高特性ヒータ、カソード等の製品を製造・販売し、広範な技術領域を展開している。
国内外に拠点を持ち、グローバルに事業を推進している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 24,000 | 3,600 | 3,600 | 2,600 |
変更 | 2022-09-22 | 21,400(⬇) | 2,900(⬇) | 3,100(⬇) | 2,100(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 17,000 | 1,900 | 1,900 | 1,400 |
変更 | 2023-09-26 | 16,100(⬇) | 300(⬇) | 500(⬇) | 390(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 21,000 | 2,400 | 2,200 | 1,600 |
変更 | 2024-08-07 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
変更 | 2024-09-25 | 20,600 | 3,600 | 3,400 | 2,400 | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 25,500 | 3,750 | 3,650 | 2,500 |
日付 | 時間 | タイトル | 府令コード | 様式コード | 書類種別コード | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-26 | 15:48 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2024-06-26 | 16:02 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2023-06-26 | 16:14 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2022-06-27 | 16:06 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2021-10-21 | 15:09 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2021-06-29 | 12:36 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2021-05-12 | 15:43 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2020-06-26 | 11:23 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 | ||
2018-06-29 | 10:50 | 臨時報告書 | 010 | 053000 | 180 |