6912 菊水ホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
159億4900万円

【PBR】
0.95倍

【配当利回り(予)】
3.29%

企業概要
当社グループは、電気計測器等の製造と販売を主たる事業としており、連結子会社6社を通じてグローバルに展開している。
菊水電子工業株式会社は、研究開発や修理を手掛け、菊水エムズ株式会社が製造を担当している。
また、フジテック株式会社は、物流業務や製品の組立・配線を行い、日本国内外で電気計測器の販売を行う菊水貿易(上海)有限公司、KIKUSUIAMERICA,INC.、KikusuiElectronicsEuropeGmbHがそれぞれ中国、米国、ヨーロッパ市場に対するサービスを提供している。
主力製品は、各種の電気計測器および関連機器であり、業界のニーズに応じた高い信頼性のある製品を展開している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-06-1710,3009301,000680
変更2022-10-2711,250()1,200()1,300()850()
変更2023-02-2711,900()1,300()1,320()900()
2024-03新規2023-05-1212,1001,5501,5501,080
変更2023-10-3012,370()1,680()1,720()1,150()
2025-03新規2024-05-1512,8001,9301,9801,310
今期新規2025-05-1513,5002,0502,150
2025年06月26日更新

2【沿革】

1949年10月

東京都品川区中延町において小林  鉦(しょう)が個人経営の菊水電波研究所を創業し、ラジオ部品、通信機部品の製造販売を開始。

1951年8月

東京都大田区馬込西4丁目67番地に移転、株式会社に改組し、株式会社菊水電波を設立(資本金30万円)。

1953年5月

電子計測器の開発成功。

1957年10月

オシロスコープの生産、販売開始。

1958年6月

玉川工場を新設。

1958年10月

三共通信機部品株式会社を吸収合併し、資本金320万円に増資。

1960年8月

直流安定化電源装置の生産、販売開始。

1962年6月

商号を菊水電子工業株式会社に変更。

1965年1月

本社を神奈川県川崎市(旧玉川工場)に移転。

1983年10月

富士勝山事業所竣工操業開始。

1985年8月

富士勝山事業所第2期工事完成、操業開始。

1986年4月

山梨県南都留郡勝山村(現富士河口湖町)にフジテック株式会社(現連結子会社)を設立。

1988年11月

英国のマルコーニ・インスツルメンツ社(現ビアビ社)の日本総代理店となる。

1991年11月

社団法人日本証券業協会に店頭登録銘柄として株式を登録。

1993年8月

本社を神奈川県横浜市都筑区東山田に移転。

1994年10月

技術センター竣工。

1995年12月

国際品質保証規格ISO9001の認証を取得。

1997年12月

技術センター隣接地に本社屋竣工。本社・技術センター(現菊水創発センター)として業務開始。

2000年12月

環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得。

2004年8月

中国江蘇省に菊水電子(蘇州)有限公司を設立。

2004年10月

米国カリフォルニア州にKIKUSUI AMERICA,INC.(現連結子会社)を設立。

2004年12月

社団法人日本証券業協会への店頭登録を取消し、株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。

2006年6月

中国上海市に菊水貿易(上海)有限公司(現連結子会社)を設立。

2010年3月

菊水電子(蘇州)有限公司を清算。

2010年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。

2010年10月

大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。

2013年7月

東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。

2017年5月

本社機能を神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央へ移転。

2022年4月

関係会社菊水電子準備株式会社及び菊水エムズ株式会社を設立。

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場。

2022年10月

吸収分割により持株会社体制へ移行し、商号を菊水ホールディングス株式会社に変更するとともに、菊水電子準備株式会社へ当社製品の販売、開発事業及びこれらに関連する輸出入事業を承継し、菊水エムズ株式会社(現連結子会社)へ当社製品の生産及び当該事業に関連する輸出入事業を承継。

菊水電子準備株式会社の商号を菊水電子工業株式会社(現連結子会社)へ変更。

2023年7月

ドイツデュッセルドルフ市にKikusui Electronics Europe GmbH(現連結子会社)を設立。