基本データ
- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (15:00)
- 【時価総額】
- 451億6600万円
- 【PBR】
- 1.13倍
- 【配当利回り(予)】
- %
企業概要
当社は蓄電池の製造・販売を中心とした事業を展開し、鉛蓄電池やアルカリ蓄電池をはじめ、電源機器の据付工事やサービス点検を行っている。
具体的には、自社での製造を行いつつ、連結子会社であるSIAMFURUKAWACO.,LTD.及びPT.FURUKAWAINDOMOBILBATTERYMANUFACTURINGにおいても当社の技術を基に鉛蓄電池が製造されている。
また、販売面では古河電池販売(株)が当社製品の一部を取り扱い、親会社の古河電気工業(株)との協力関係により、材料供給や製品販売も行っている。
これにより、当社は複数の市場領域にわたる総合的な蓄電池ソリューションを提供している。
具体的には、自社での製造を行いつつ、連結子会社であるSIAMFURUKAWACO.,LTD.及びPT.FURUKAWAINDOMOBILBATTERYMANUFACTURINGにおいても当社の技術を基に鉛蓄電池が製造されている。
また、販売面では古河電池販売(株)が当社製品の一部を取り扱い、親会社の古河電気工業(株)との協力関係により、材料供給や製品販売も行っている。
これにより、当社は複数の市場領域にわたる総合的な蓄電池ソリューションを提供している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 70,000 | 2,400 | 2,400 | 1,950 |
変更 | 2023-02-07 | 69,000(⬇) | 1,850(⬇) | 2,100(⬇) | 1,000(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 73,000 | 2,400 | 2,500 | 2,200 |
変更 | 2024-04-26 | 75,400(⬆) | 3,200(⬆) | 3,400(⬆) | 2,500(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 80,000 | 4,000 | 4,100 | 3,100 |
変更 | 2024-09-26 | 80,000(→) | 4,000(→) | 4,100(→) | 1,760(⬇) | |
変更 | 2025-03-27 | 83,000(⬆) | 5,400(⬆) | 5,500(⬆) | 2,100(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2025-05-13 | 84,000 | 4,600 | 4,700 | 4,060 |
2025年06月23日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,765,400 | 5.39% |
第3位 | ⬆ | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 1,298,700 | 3.96% |
第4位 | ⬇ | JPJPMSELUXREUBSAGLONDONBRANCHEQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 827,700 | 2.53% |
第5位 | ⬆ | JPJPMSELUXRENOMURAINTPLC1EQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 771,600 | 2.35% |
第6位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 542,400 | 1.65% |
第7位 | New | NOMURAINTERNATIONALPLCA/CJAPANFLOW(常任代理人野村證券株式会社) | 534,400 | 1.63% |
第8位 | ⬇ | MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 488,400 | 1.49% |
第9位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第10位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 314,700 | 0.96% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,400 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,459,100 | 4.45% |
第3位 | ⬆ | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 1,042,300 | 3.18% |
第4位 | New | JPJPMSELUXREUBSAGLONDONBRANCHEQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 1,019,400 | 3.11% |
第5位 | ⬆ | MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 745,100 | 2.27% |
第6位 | New | JPJPMSELUXRENOMURAINTPLC1EQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 721,100 | 2.2% |
第7位 | ⬇ | 古河電池取引先持株会 | 542,000 | 1.65% |
第8位 | New | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 | 409,000 | 1.25% |
第9位 | New | BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYMGCMCLIENTACCTSMILMFE(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 380,200 | 1.16% |
第10位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
自社 | ⬆ | 古河電池株式会社 | 22,400 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,588,100 | 4.85% |
第3位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 552,600 | 1.69% |
第4位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 474,800 | 1.45% |
第5位 | ⬆ | MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 379,900 | 1.16% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第7位 | New | UBSAGLONDONA/CIPBSEGREGATEDCLIENTACCOUNT(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 250,000 | 0.76% |
第8位 | New | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 201,400 | 0.61% |
第9位 | New | 米原恭淳 | 196,200 | 0.6% |
第10位 | ⬇ | 株式会社SBI証券 | 164,500 | 0.5% |
自社 | ⬆ | 古河電池株式会社 | 22,300 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,494,400 | 4.56% |
第3位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 545,500 | 1.66% |
第4位 | ⬇ | MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 375,700 | 1.15% |
第5位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 365,800 | 1.12% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第7位 | New | JPJPMSELUXREUBSAGLONDONBRANCHEQCO(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 264,400 | 0.81% |
第8位 | New | 株式会社SBI証券 | 226,000 | 0.69% |
第9位 | New | 松井証券株式会社 | 215,300 | 0.66% |
第10位 | ⬆ | GOLDMANSACHSINTERNATIONAL(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) | 201,400 | 0.61% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,200 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,570,700 | 4.79% |
第3位 | ― | 田中龍平 | 1,000,000 | 3.05% |
第4位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 530,700 | 1.62% |
第5位 | New | MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 377,700 | 1.15% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第7位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 299,000 | 0.91% |
第8位 | ⬇ | 米原恭淳 | 208,000 | 0.63% |
第9位 | ― | 林田郁夫 | 202,000 | 0.62% |
第10位 | New | GOLDMANSACHSINTERNATIONAL(常任代理人ゴールドマン・サックス証券株式会社) | 200,700 | 0.61% |
自社 | ⬆ | 古河電池株式会社 | 22,200 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,532,700 | 4.68% |
第3位 | ― | 田中龍平 | 1,000,000 | 3.05% |
第4位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 526,500 | 1.61% |
第5位 | New | 米原恭淳 | 391,000 | 1.19% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第7位 | ⬇ | 米田明夫 | 226,000 | 0.69% |
第8位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 217,900 | 0.66% |
第9位 | New | 林田郁夫 | 202,000 | 0.62% |
第10位 | New | USAAMUTUALFUNDSTRUST-USAAINTERNATIONALFUND(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 188,500 | 0.58% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,100 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,328,300 | 4.05% |
第3位 | ― | 田中龍平 | 1,000,000 | 3.05% |
第4位 | ⬇ | 古河電池取引先持株会 | 522,600 | 1.59% |
第5位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第6位 | ― | 米田明夫 | 246,000 | 0.75% |
第7位 | New | NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券株式会社) | 231,300 | 0.71% |
第8位 | ― | 株式会社東邦銀行 | 230,000 | 0.7% |
第9位 | ― | 東京海上日動火災保険株式会社 | 220,000 | 0.67% |
第10位 | ― | 富士電機株式会社 | 220,000 | 0.67% |
自社 | ⬆ | 古河電池株式会社 | 22,100 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,162,800 | 3.55% |
第3位 | New | 田中龍平 | 1,000,000 | 3.05% |
第4位 | ⬆ | 古河電池取引先持株会 | 536,800 | 1.64% |
第5位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第6位 | ― | 米田明夫 | 246,000 | 0.75% |
第7位 | ― | 損害保険ジャパン株式会社 | 237,000 | 0.72% |
第8位 | ― | 株式会社東邦銀行 | 230,000 | 0.7% |
第9位 | ― | 東京海上日動火災保険株式会社 | 220,000 | 0.67% |
第10位 | ― | 富士電機株式会社 | 220,000 | 0.67% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,000 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬇ | 古河電池取引先持株会 | 531,900 | 1.62% |
第3位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 495,800 | 1.51% |
第4位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第5位 | ― | 米田明夫 | 246,000 | 0.75% |
第6位 | ― | 損害保険ジャパン株式会社 | 237,000 | 0.72% |
第7位 | ― | 株式会社東邦銀行 | 230,000 | 0.7% |
第8位 | ― | 東京海上日動火災保険株式会社 | 220,000 | 0.67% |
第9位 | ― | 富士電機株式会社 | 220,000 | 0.67% |
第10位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口5) | 219,500 | 0.67% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,000 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 古河電気工業株式会社 | 18,781,200 | 57.3% |
第2位 | ⬇ | 古河電池取引先持株会 | 543,900 | 1.66% |
第3位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 458,200 | 1.4% |
第4位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 352,000 | 1.07% |
第5位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口5) | 298,500 | 0.91% |
第6位 | ⬆ | 米田明夫 | 246,000 | 0.75% |
第7位 | New | 損害保険ジャパン株式会社 | 237,000 | 0.72% |
第8位 | ― | 株式会社東邦銀行 | 230,000 | 0.7% |
第9位 | New | 東京海上日動火災保険株式会社 | 220,000 | 0.67% |
第10位 | New | 富士電機株式会社 | 220,000 | 0.67% |
自社 | ― | 古河電池株式会社 | 22,000 | 0.07% |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
野村證券 | 2025-06-20 | 2025-06-13 | 5.44 | ⬆ | 5.91 | |
野村證券 | 2025-04-07 | 2025-03-31 | 5.72 | ⬇ | 5.44 | |
野村證券 | 2025-03-21 | 2025-03-14 | 5.06 | ⬆ | 5.72 | |
野村證券 | 2025-02-21 | 2025-02-14 | ― | 5.06 | ||
野村證券 | 2024-11-08 | 2024-10-31 | 5.03 | ⬇ | 4.42 | |
野村證券 | 2024-10-22 | 2024-10-15 | ― | 5.03 | ||
古河電気工業 | 2024-07-30 | 2024-07-23 | 57.78 | 57.78 | ||
古河電気工業 | 2024-03-15 | 2021-07-19 | 58.16 | ⬇ | 57.78 |