7091 リビングプラットフォーム 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
39億0600万円

【PBR】
1.92倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社グループは、介護事業、障がい者支援事業、保育事業などのライフケア事業を展開し、全国に多様なサービスを提供する企業である。
介護分野では、介護付有料老人ホームや認知症対応型共同生活介護など、シニア世代の安全で快適な居住環境を整え、障がい者支援事業においては就労機会を提供し、社会参加を促進する取り組みを行っている。
保育事業では、認可保育所や企業主導型保育所を運営し、子育て世代を支援する環境を整えている。
さらに、各事業領域の有機的な補完により、持続可能な社会保障制度の構築を目指し、ソーシャルキャピタルの形成に貢献している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-03新規(未定)2022-05-13未定未定未定未定
2024-03新規2023-05-1516,928246266182
変更2024-02-1416,609()-93()122()189()
2025-03新規2024-05-1518,965503461357
今期新規2025-05-1521,495547488318
2025年06月30日更新

2【沿革】

当社グループは、2011年6月に北海道札幌市中央区において、持続可能な社会保障制度を構築することを目的として発足いたしました。当社グループは設立以降、自社による施設の開設とともに、事業承継、子会社化等により事業を拡大してまいりました。当社グループ設立以後の企業集団に係る経緯は次のとおりであります。

年 月

変    遷    の    内    容

2011年6月

北海道札幌市中央区に㈱リビングプラットフォーム(資本金1,000千円)を設立

2011年10月

北海道札幌市中央区にて介護施設、高齢者共同住宅「ライブラリ円山」を開設

 

北海道札幌市中央区にて訪問介護事業所「ライブラリ札幌訪問介護事業所」を開設

 

北海道札幌市中央区にて障がい者訪問介護事業所を開設

2012年4月

北海道札幌市東区にて居宅介護支援事業所「ライブラリ札幌居宅介護支援事業所」を開設

2012年7月

北海道札幌市東区にて訪問看護事業所「ライブラリ札幌訪問看護事業所」を開設

2012年9月

北海道札幌市東区にてサービス付き高齢者向け住宅「ライブラリ元町」を開設

2012年10月

北海道札幌市東区にて定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所「ライブラリ札幌定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」を開設

2013年7月

千葉県柏市にて住宅型有料老人ホーム「ウェルライフヴィラ柏(現:ライブラリ柏)」を事業承継

2013年8月

東北エリアへの事業強化を図るため宮城県仙台市若林区に㈱リビングプラットフォーム東北(現 連結子会社)を設立

2014年5月

北海道札幌市東区にて障がい者支援事業開始。障がい者就労継続支援B型事業所「サニースポット札幌東就労支援事業所」、「サニースポット江別就労支援事業所」を開設

2014年9月

北海道エリアにて介護事業拡大を図るため㈱ケアプロダクツをグループ化

2014年10月

北海道札幌市白石区にて住宅型有料老人ホーム「ライブラリ白石はな壱号館」及び住宅型有料老人ホーム「ライブラリ白石はな弐号館」を事業承継

2015年6月

北海道エリアにて介護事業拡大を図るため㈱シルバーハイツ札幌をグループ化(現連結子会社、北海道札幌市豊平区)

2015年12月

介護事業拡大を図るため㈱アイケアパートナーズ東京(2016年1月に㈱リビングプラットフォーム東京に名称変更し、2017年4月に当社に吸収合併)を子会社化

2016年1月

介護事業拡大を図るため㈱Good・Better・BESTを子会社化

2016年2月

東京都大田区に㈱OSプラットフォーム(現連結子会社)を設立し、給食事業の内製化を開始

2016年3月

介護事業拡大を図るため「ウェルライフガーデン取手(現:ライブラリ取手)」を事業承継

2016年3月

介護事業拡大を図るため㈱ライフミクスを子会社化

介護事業拡大を図るため㈱ケアプロダクツ及び㈱シルバーハイツ札幌(現連結子会社)を株式交換により子会社化

2016年4月

㈱IMAGINE保育園(現連結子会社㈱ナーサリープラットフォーム、東京都港区)を子会社化し、保育事業を開始

2016年4月

「ほいくみー」を事業承継し、保育士の人材紹介業を開始

2016年5月

介護事業拡大を図るため、㈱アルプスの杜(現連結子会社、神奈川県相模原市南区)を子会社化

2017年1月

介護事業拡大を図るため「クローバーケアホーム(現:ライブラリ葛西)」を事業承継

2017年4月

介護事業の効率化を目的とし、子会社4社(㈱リビングプラットフォーム東京、㈱ケアプロダクツ、㈱Good・Better・BEST、㈱ライフミクス)を吸収合併

介護事業拡大を図るため「こまち(現:ライブラリこまち)」、「花こまち(現:ライブラリ花こまち)」を事業承継

2018年4月

北海道札幌市中央区に企業主導型保育所「きゃんばすmini中島公園保育園+M」及び、「きゃんばすmini羊ヶ丘保育園+M」を開設

宮城県仙台市宮城野区に企業主導型保育所「きゃんばすmini陸前高砂保育園+M」を開設

神奈川県横浜市神奈川区に認可保育所「きゃんばす子安台保育園」を開設

2020年3月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2020年7月

持株会社体制へ移行するため、㈱リビングプラットフォームケア(現連結子会社)及び㈱チャレンジプラットフォーム(現連結子会社)を設立

2020年10月

吸収分割により、介護事業及び障がい者支援事業を㈱リビングプラットフォームケア(現連結子会社)及び㈱チャレンジプラットフォーム(現連結子会社)に承継

2021年5月

障がい者の雇用促進を図るため、㈱BSプラットフォーム(現連結子会社、東京都港区)を設立

2021年10月

介護事業拡大を図るため、ブルー・ケア㈱(現連結子会社、北海道札幌市中央区)を子会社化

2022年1月

保育事業拡大を図るため、㈲ID・アーマン(現連結子会社、千葉県市川市)を子会社化

2022年2月

介護事業拡大を図るため、「㈲アートアシスト グループホームつぶぞろい(現:ライブラリ船橋)」を事業承継

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行

2023年1月

介護事業拡大を図るため、㈲トゥルース(現連結子会社、兵庫県神戸市灘区)を子会社化

2023年2月

介護事業拡大を図るため、㈱橙果舎(北海道札幌市中央区)を子会社化

2023年4月

介護事業拡大を図るため、㈱エコ(福島県郡山市)の7施設を吸収分割により事業承継

2024年3月

介護事業拡大を図るため、㈲シニアケア(兵庫県尼崎市)の2施設を事業譲渡により事業譲受

2024年11月

医療保険対応の訪問看護に対応する子会社として、㈱メディカルプラットフォームを設立

2025年1月

介護事業拡大を図るため、テルウェル東日本㈱の1施設を事業譲渡により事業譲受

2025年3月

保育事業拡大を図るため、㈱リップルコミュニティの1施設を事業譲渡により事業譲受