基本データ
- 【業種】
- 銀行業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 92億6000万円
- 【PBR】
- 2.07倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.45%
企業概要
当社は、株式会社きらやか銀行と株式会社仙台銀行を中心とした銀行持株会社であり、銀行業務を基盤とした多様な金融サービスを提供している。
主な事業は、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、公共債や投資信託の窓販業務などであり、これらの業務を中核業務として推進している。
加えて、リース業務やクレジットカード業務、信用保証業務、コンサルティング業務も展開し、さらにはコンピュータシステムの開発・保守・運用等の事務受託業務も行っている。
システム面では、NTTデータ基幹系共同センター「STELLA CUBE」の活用に取り組み、効率的な経営管理をサポートしている。
各種金融サービスを通じて地域経済にも貢献し、事業の多角化を図っている。
主な事業は、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、公共債や投資信託の窓販業務などであり、これらの業務を中核業務として推進している。
加えて、リース業務やクレジットカード業務、信用保証業務、コンサルティング業務も展開し、さらにはコンピュータシステムの開発・保守・運用等の事務受託業務も行っている。
システム面では、NTTデータ基幹系共同センター「STELLA CUBE」の活用に取り組み、効率的な経営管理をサポートしている。
各種金融サービスを通じて地域経済にも貢献し、事業の多角化を図っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 3,600 | 2,500 | ||
変更 | 2022-09-02 | -800(⬇) | -4,000(⬇) | |||
変更 | 2023-04-28 | -4,300(⬇) | -7,100(⬇) | |||
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 1,600 | 1,700 | ||
変更 | 2024-04-26 | -22,300(⬇) | -23,400(⬇) | |||
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 1,500 | 900 | ||
変更 | 2025-04-25 | 2,100(⬆) | 1,500(⬆) | |||
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 2,200 | 1,700 |
2025年06月18日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 46,000,000 | 63.19% |
第2位 | ― | SBI地銀ホールディングス株式会社 | 8,953,000 | 12.3% |
第3位 | ⬆ | 金子正幸 | 1,340,000 | 1.84% |
第4位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 577,000 | 0.79% |
第5位 | ⬆ | きらやか銀行職員持株会 | 545,000 | 0.74% |
第6位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口4) | 537,000 | 0.73% |
第7位 | ⬆ | 仙台銀行職員持株会 | 308,000 | 0.42% |
第8位 | New | 横山修一 | 200,000 | 0.27% |
第9位 | New | 長岡壽一 | 161,000 | 0.22% |
第10位 | ⬇ | 三井住友海上火災保険株式会社 | 149,000 | 0.2% |
自社 | ⬆ | 株式会社じもとホールディングス | 55,200 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 株式会社整理回収機構 | 46,000,000 | 63.19% |
第2位 | ⬆ | SBI地銀ホールディングス株式会社 | 8,953,000 | 12.3% |
第3位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 864,000 | 1.18% |
第4位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 768,000 | 1.05% |
第5位 | ⬆ | 金子正幸 | 600,000 | 0.82% |
第6位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口4) | 568,000 | 0.78% |
第7位 | ⬆ | きらやか銀行職員持株会 | 535,000 | 0.73% |
第8位 | ⬆ | 仙台銀行職員持株会 | 265,000 | 0.36% |
第9位 | New | 日本証券金融株式会社 | 259,000 | 0.35% |
第10位 | ⬇ | 三井住友海上火災保険株式会社 | 186,000 | 0.25% |
自社 | ⬆ | 株式会社じもとホールディングス | 53,900 | 0.07% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 28,000,000 | 56.57% |
第2位 | ― | SBI地銀ホールディングス株式会社 | 3,653,000 | 7.38% |
第3位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,167,000 | 2.35% |
第4位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 935,000 | 1.89% |
第5位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口4) | 574,000 | 1.16% |
第6位 | ⬇ | きらやか銀行職員持株会 | 529,000 | 1.07% |
第7位 | New | 金子正幸 | 320,000 | 0.64% |
第8位 | ⬆ | 仙台銀行職員持株会 | 240,000 | 0.48% |
第9位 | ⬇ | 三井住友海上火災保険株式会社 | 221,000 | 0.44% |
第10位 | New | 横山修一 | 150,000 | 0.3% |
自社 | ⬇ | 株式会社じもとホールディングス | 50,700 | 0.1% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 株式会社整理回収機構 | 28,000,000 | 56.61% |
第2位 | ― | SBI地銀ホールディングス株式会社 | 3,653,000 | 7.38% |
第3位 | ― | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,746,000 | 3.53% |
第4位 | ― | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 921,000 | 1.86% |
第5位 | ― | 株式会社日本カストディ銀行(信託口4) | 580,000 | 1.17% |
第6位 | ― | きらやか銀行職員持株会 | 537,000 | 1.08% |
第7位 | ― | 三井住友海上火災保険株式会社 | 229,000 | 0.46% |
第8位 | ― | 株式会社日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 200,000 | 0.4% |
第9位 | New | 仙台銀行職員持株会 | 195,000 | 0.39% |
第10位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 165,000 | 0.33% |
自社 | ⬆ | 株式会社じもとホールディングス | 80,900 | 0.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 28,000,000 | 56.61% |
第2位 | New | SBI地銀ホールディングス株式会社 | 3,653,000 | 7.38% |
第3位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 900,000 | 1.82% |
第4位 | ― | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 850,000 | 1.71% |
第5位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口4) | 579,000 | 1.17% |
第6位 | ― | きらやか銀行職員持株会 | 530,000 | 1.07% |
第7位 | ― | 三井住友海上火災保険株式会社 | 229,000 | 0.46% |
第8位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口5) | 203,000 | 0.41% |
第9位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 196,000 | 0.39% |
第10位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 192,000 | 0.38% |
自社 | ⬆ | 株式会社じもとホールディングス | 79,400 | 0.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 280,000,000 | 61.07% |
第2位 | ⬆ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) | 8,792,000 | 1.91% |
第3位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 6,689,000 | 1.45% |
第4位 | ⬆ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4) | 5,783,000 | 1.26% |
第5位 | New | きらやか銀行職員持株会 | 5,262,000 | 1.14% |
第6位 | ⬆ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5) | 2,709,000 | 0.59% |
第7位 | ⬇ | 株式会社みずほ銀行 | 2,475,000 | 0.53% |
第8位 | ⬇ | 三井住友海上火災保険株式会社 | 2,427,000 | 0.52% |
第9位 | New | JPMORGANCHASEBANK385151(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部) | 2,207,000 | 0.48% |
第10位 | New | DFAINTLSMALLCAPVALUEPORTFOLIO(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 1,918,000 | 0.41% |
自社 | New | 株式会社じもとホールディングス | 382,600 | 0.08% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 280,000,000 | 61.04% |
第2位 | ⬇ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) | 8,634,000 | 1.88% |
第3位 | ⬇ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4) | 5,724,000 | 1.24% |
第4位 | ⬇ | きらやか銀行行員持株会 | 5,167,000 | 1.12% |
第5位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 5,056,000 | 1.1% |
第6位 | ⬇ | 株式会社みずほ銀行 | 3,025,000 | 0.65% |
第7位 | ⬆ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5) | 2,610,000 | 0.56% |
第8位 | ― | 三井住友海上火災保険株式会社 | 2,485,000 | 0.54% |
第9位 | ⬆ | JPMORGANCHASEBANK385151 | 2,184,000 | 0.47% |
第10位 | ⬇ | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口1) | 1,808,000 | 0.39% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社整理回収機構 | 280,000,000 | 61.05% |
第2位 | ― | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) | 10,088,000 | 2.19% |
第3位 | ― | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口4) | 5,745,000 | 1.25% |
第4位 | ― | きらやか銀行行員持株会 | 5,342,000 | 1.16% |
第5位 | ― | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 4,042,000 | 0.88% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 3,300,000 | 0.71% |
第7位 | ― | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5) | 2,551,000 | 0.55% |
第8位 | ― | 三井住友海上火災保険株式会社 | 2,485,000 | 0.54% |
第9位 | ― | JPMORGANCHASEBANK385151 | 2,136,000 | 0.46% |
第10位 | ― | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口1) | 1,970,000 | 0.42% |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
SBI地銀ホールディングス | 2023-12-27 | 2023-12-20 | 5.67 | ⬆ | 12.54 | |
SBI地銀ホールディングス | 2023-10-06 | 2023-09-29 | 7.37 | ⬇ | 5.67 | |
整理回収機構 | 2023-10-03 | 2023-09-29 | 57.60 | ⬆ | 68.90 | |
整理回収機構 | 2023-01-11 | 2023-01-04 | 62.19 | ⬇ | 57.60 |