7314 小田原機器 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
輸送用機器

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-13(1Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:00)


【時価総額】
33億7800万円

【PBR】
0.82倍

【配当利回り(予)】
2.63%

企業概要
同社グループは、路線バス用運賃収受機器と社会インフラ系システム開発を主な事業領域として展開している。
運賃収受機器事業では、バス用運賃箱やカード機器、キャッシュレス決済システムなどを製造・販売し、バス車載機器市場に広く展開している。
また、特に即時計数式運賃箱に注力し、キャッシュレス決済に対応した製品開発を進めている。
システム開発事業では、ETCシステムや交通情報通信システムなどの公共性が高い社会インフラシステムの開発を行い、顧客の多様なニーズに応える製品とサービスを提供している。
さらに、顧客ごとの仕様に応じたカスタマイズを行う体制を整備し、効率的な製品提供を実現している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-134,341152153101
2024-12新規2024-02-135,648244216144
今期新規2025-02-137,604212198129
2025年03月27日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 津川直樹 834,341 26.32%
第2位 New 津川佳代子 359,000 11.32%
第3位 株式会社正英 358,800 11.32%
第4位 小田原機器社員持株会 172,114 5.43%
第5位 丸山明義 39,000 1.23%
第6位 川嶋良久 30,000 0.95%
第7位 佐藤誠 30,000 0.95%
第8位 大野新司 28,400 0.9%
第9位 New 入山圭司 27,700 0.87%
第10位 New 関正道 24,000 0.76%
自社 株式会社小田原機器 1,300 0.04%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
津川 佳代子2024-12-202024-12-2011.32pdf
津川 善夫2024-12-202024-12-2034.220.00pdf
津川 直樹2024-12-202024-12-2037.62pdf
津川 善夫2023-09-252023-09-2549.4234.22pdf
津川 直樹2023-09-252023-09-2515.04pdf