- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-07(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (14:00)
- 【時価総額】
- 73億7900万円
- 【PBR】
- 0.62倍
- 【配当利回り(予)】
- %
電気機器・産業用システムセグメントでは、回転機やシーケンサ、各種プラント用システムなど多岐にわたる製品を提供し、産業オートメーションに寄与する。
電子デバイス・情報通信機器分野では、半導体やパワー素子、ネットワーク機器などを扱い、デジタル化の進展に対応したソリューションを提供する。
また、設備機器セグメントでは、空調機器や太陽光発電設備の工事を行い、持続可能なエネルギー市場にも注力している。
これらの事業を通じて、当社は効率的なエネルギー利用や先進的な技術の導入を推進している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-10 | 20,000 | 600 | 600 | 400 |
変更 | 2022-11-08 | 20,700(⬆) | 750(⬆) | 800(⬆) | 530(⬆) | |
変更 | 2023-02-07 | 20,700(→) | 750(→) | 800(→) | 330(⬇) | |
変更 | 2023-04-18 | 23,120(⬆) | 1,100(⬆) | 1,135(⬆) | 595(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-09 | 22,500 | 800 | 800 | 530 |
変更 | 2023-08-08 | 22,500(→) | 800(→) | 800(→) | 530(→) | |
変更 | 2023-11-07 | 23,500(⬆) | 1,000(⬆) | 1,000(⬆) | 670(⬆) | |
変更 | 2024-02-06 | 26,000(⬆) | 1,300(⬆) | 1,300(⬆) | 870(⬆) | |
2025-03 | 新規(未定) | 2024-05-08 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2024-08-06 | 23,500 | 900 | 900 | 530 | |
変更 | 2024-11-05 | 23,500(→) | 950(⬆) | 1,000(⬆) | 730(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-07 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2【沿革】
年 月 | 概 要 |
1947年 5月 | 神戸市生田区において株式会社萬世商会を設立 |
1947年 7月 | 三菱電機㈱と特約店契約を締結 |
1952年 5月 | 大阪市北区に大阪連絡所開設 |
1958年 4月 | 東京海上火災保険㈱(現、東京海上日動火災保険㈱)と代理店契約を締結 |
1959年 4月 | 兵庫県加古川市に加古川営業所開設 |
1959年 5月 | 奈良県奈良市に奈良営業所開設 |
1960年10月 | ㈱指月電機製作所と代理店契約を締結 |
1962年 3月 | 三菱電機㈱との特約店契約を改め、代理店契約を締結 |
1962年 4月 | 社名を萬世電機工業株式会社に改称、同時に本社を大阪市北区に移転し、神戸店を神戸支店に改称 |
1970年 3月 | 神戸支店家庭電器部門を分離し、兵庫三菱電機家電販売㈱に営業譲渡 |
1971年 9月 | 本社家庭電器部門を分離し、阪神三菱電機商品販売㈱に営業譲渡 |
| 奈良支店家庭電器部門を分離し、奈良三菱電機商品販売㈱に営業譲渡 |
1974年 6月 | 特定建設業の建設大臣許可を取得(管工事業、機械器具設置工事業) |
1982年10月 | 東京都荒川区に東京営業所(現、東京支店 東京都千代田区)開設 |
1983年 4月 | OA・FAシステム開発室開設(現、システムエンジニアリング部) |
1987年10月 | 子会社マンセイサービス㈱(のち、萬世電機エンジニアリング㈱ 2006年に清算)を設立 |
1988年 7月 | 神戸支店を神戸市兵庫区に移転 |
1994年 7月 | 社名を萬世電機株式会社に改称 |
1997年 9月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場 |
2001年 3月 | ISO14001認証取得 |
2001年 7月 | 加古川営業所を神戸支店に統合 |
2003年 2月 | 香港に萬世電機香港有限公司(現・連結子会社)を設立 |
2006年 9月 | 子会社萬世電機エンジニアリング㈱を清算 |
2007年 8月 | 東京海上日動火災保険㈱の代理店事業をエムエスティ保険サービス㈱に譲渡 |
2009年 1月 | 東京支店を東京都千代田区に移転 |
2011年 3月 | 中国(上海)に万世電機貿易(上海)有限公司(現・連結子会社)を設立 |
2013年 4月 | 子会社日本原ソーラーエナジー株式会社(現・連結子会社)を設立 |
2013年 7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場 |
2014年10月 | 子会社日本原ソーラーエナジー株式会社の売電開始 |
2016年 2月 | 本社を新築し、旧本社西隣に移転 |
2022年 4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 |
2024年10月 | 神戸支店を神戸市中央区に移転 |