7640 トップカルチャー 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-06-12(2Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
25億9400万円

【PBR】

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社グループは、「日常的エンターテイメントの提供」を事業コンセプトに掲げ、地域社会に密着した多様なサービスを行う。
主力事業として、書籍や文具、雑貨、音楽・映像ソフト等を取り扱う大型複合店舗「蔦屋書店」を展開し、訪れる家族皆が楽しめる空間を提供している。
この他、古本の販売及び買取を行う「古本市場トップブックス」や、サッカークラブ・スクールの運営、訪問看護サービス、さらにはタリーズコーヒーのフランチャイズ店舗を有し、幅広い事業領域で地域の生活を支える取り組みがなされている。
特に、蔦屋書店ではカフェやコワーキングスペースの導入を通じて、ただの書店の枠を超えた「ライフスタイル提案型」の業態を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-10新規(未定)2022-12-08未定未定未定未定
変更2023-08-1718,797-773-926-997
2024-10新規2023-12-1417,793-399-470-866
2025-10新規2024-12-1218,20912743-140
変更2025-06-12未定未定未定未定
2025年01月30日更新

2【沿革】

年月

沿革

1986年12月

新潟市女池に、㈱トップカルチャーを資本金1,000万円をもって設立。

1987年5月

カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱とフランチャイズ契約を締結。
蔦屋書店部門1号店・県庁前店(現 新潟中央インター店)を300坪の大型複合店として開店。

1994年6月

蔦屋書店部門10号店・豊栄店開店。

1996年11月

長野県進出、蔦屋書店諏訪中洲店を出店。

1996年12月

本社を新潟市小針に移転。

1997年7月

700坪の大型店舗、蔦屋書店南万代フォーラム店(現 新潟万代)を出店。

1999年11月

㈱新潟みちのり会を形式上の存続会社とし、株式額面変更のための合併を行い、同日付けで商号を
㈱トップカルチャーに変更。

2000年4月

初めて公募により新株式を発行。

2000年4月

日本証券業協会に株式を店頭登録。

2000年10月

㈱トップブックス(資本金3,000万円、現 連結子会社)を設立。中古書籍・CD売買事業に進出。

2001年10月

東京証券取引所市場第二部に上場。

2002年12月

神奈川県進出、蔦屋書店厚木戸室店を出店。

2003年10月

東京都進出、蔦屋書店多摩永山店を出店。

2003年11月

群馬県進出、蔦屋書店伊勢崎平和町店を出店。

2005年4月

東京証券取引所市場第一部に上場。

2005年4月

埼玉県進出、蔦屋書店深谷店を出店。

2007年2月

㈱グランセナフットボールクラブ(資本金3,500万円、現 連結子会社)を設立。
スポーツ関連事業を開始。

2009年11月

㈱アンフォルマの全株式を取得し、完全子会社化。TSUTAYA11店舗を取得。

2010年5月

㈱アンフォルマを吸収合併。

2011年8月

売場面積1,800坪の蔦屋書店前橋みなみモール店を出店、超大型複合書店の出店を開始。

2012年3月

売場面積2,300坪の蔦屋書店フォレオ菖蒲店を出店。

2012年11月

茨城県進出、売場面積1,800坪の蔦屋書店ひたちなか店を出店。

2012年12月

蔦屋書店南万代フォーラム店を1,200坪に増床、蔦屋書店新潟万代としてリニューアル。

2013年3月

宮城県進出、売場面積3,000坪の蔦屋書店仙台泉店を出店。

2015年3月

千葉県進出、蔦屋書店茂原店を出店。

2016年6月

㈱ワーグルスタッフサービス(資本金500万円、現 連結子会社)を設立。

2018年4月

㈱TSUTAYAより東日本地区の店舗を6店舗譲受。これにより岩手県及び静岡県進出。

2018年9月

㈱ワーグルスタッフサービスにて脳とこころの訪問看護ステーションを開業。
訪問看護事業を開始。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行。

2023年6月

㈱メソッドカイザーを連結子会社化(資本金1,000万円、現 連結子会社)し、飲食事業を開始。

2023年10月

カルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱よりフランチャイズ事業と卸事業を統合したカルチュア・エクスペリエンス㈱とフランチャイズ契約を締結。