- 【業種】
- その他製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2001.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-14 (15:00)
- 【時価総額】
- 43億6200万円
- 【PBR】
- 0.81倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.78%
このゴルフシャフトは、ゴルフクラブの性能に大きな影響を与える重要なパーツであり、日本及び米国のゴルフクラブメーカーや代理店を主要な販売先としている。
また、同社はゴルフクラブの組立加工業務を受託しており、特注製品に特化したサービスを提供している。
さらに、グローバルな市場をターゲットとした戦略を採用し、ゴルフショップを通じて直接ユーザーへの販売を開始している。
特に、デザインインを特徴とした開発手法を用い、ゴルフクラブメーカーと協力して新たなゴルフシャフトの開発に取り組んでいる。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-14 | 3,100 | 500 | 502 | 353 |
変更 | 2022-08-26 | 3,300(⬆) | 670(⬆) | 762(⬆) | 506(⬆) | |
変更 | 2022-10-13 | 3,458(⬆) | 735(⬆) | 827(⬆) | 566(⬆) | |
2024-02 | 新規 | 2023-04-14 | 3,600 | 800 | 803 | 598 |
変更 | 2023-09-29 | 2,750(⬇) | 115(⬇) | 149(⬇) | 112(⬇) | |
変更 | 2024-03-29 | 2,652(⬇) | 152(⬆) | 236(⬆) | 175(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-12 | 2,740 | 209 | 214 | 145 |
変更 | 2024-09-27 | 3,028(⬆) | 445(⬆) | 415(⬆) | 278(⬆) | |
変更 | 2025-03-28 | 3,074(⬆) | 534(⬆) | 558(⬆) | 376(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-04-14 | 2,766 | 307 | 305 | 205 |
2【沿革】
1989年8月 | ゴルフ等、スポーツ用品の製造販売を目的として、東京都港区浜松町に株式会社グラファイトデザインを設立(資本金20,000千円) |
1989年8月 | ブリヂストンスポーツ株式会社と取引を開始 |
1989年12月 | 100,000千円の増資を行い、全額三菱商事株式会社に割当(資本金120,000千円) |
1990年8月 | 業務拡大を目指し埼玉県秩父市に現本社工場を竣工、操業開始 |
1990年9月 | 本社を埼玉県秩父市に移転 |
1992年11月 | 業務拡大に伴い隣接地の土地・建物を買い取り第2工場を竣工・操業開始 |
1993年1月 | セイコー株式会社(現セイコースポーツライフ㈱)の「S-YARD」用ゴルフシャフト販売を開始 |
1994年9月 | 米国キャロウェイゴルフ社のビックバーサ及びグレードビックバーサ用ゴルフシャフト販売を開始 |
1996年10月 | 業務拡大に伴い第2工場の隣接地を購入 |
1997年4月 | 米国カリフォルニア州サンディエゴ市に当社子会社であるGRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.(資本金2,000千米ドル)を設立 |
1997年5月 | GRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.増資(資本金4,000千米ドル) |
1997年5月 | 第2工場隣接地に第3工場建設着工 |
1997年9月 | GRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.増資(資本金4,500千米ドル) |
1997年12月 | 第3工場操業開始 |
1998年5月 | GRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.増資(資本金5,000千米ドル) |
1998年9月 | 第三者割当増資実施(資本金218,000千円) |
1998年11月 | 転換社債発行(48,000千円) |
1998年11月 | 株式会社梅田商会の「カタナ」用ゴルフシャフト販売を開始 |
1999年2月 | 第三者割当増資実施(資本金429,250千円) |
1999年2月 | 新株引受権付社債発行(252株相当、201,600千円) |
1999年9月 | ゴルフクラブ組立事業開始 |
2000年2月 | 当社持株会社である、ジー・ディ企画株式会社を合併(資本金378,750千円) |
2001年2月 | 転換社債の株式転換により増資(資本金402,750千円) |
2001年2月 | 新株引受権付社債の権利行使により増資(資本金503,550千円) |
2001年8月 | メキシコ合衆国バハカリフォルニア州ティファナに子会社であるGDI MEX S.A. DE C.V.(資本金50千メキシコペソ)を設立 |
2001年12月 | 日本証券業協会に株式を店頭上場 有償一般募集により増資(資本金589,612千円) |
2002年11月 | 自社ブランドゴルフシャフト製造販売開始 |
2003年8月 | GRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.生産をGDI MEX S.A. DE C.V.に全て移管 |
2003年10月 | 当社及びGRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.との間において台湾企業YUAN MIN AN ENTERPRISE CO.,LTD.社とOEMサプライ契約締結(中国での生産) |
2004年9月 | 埼玉県秩父市下吉田にゴルフシャフトテストセンターを新設 |
2004年12月 | 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2007年2月 | メキシコ合衆国バハカリフォルニア州ティファナにあるGDI MEX S.A. DE C.V.の生産工場を閉鎖 |
2009年12月 | YUAN MIN AN ENTERPRISE CO.,LTD.社とOEMサプライ契約を解除 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所との合併により、2010年4月1日付で大阪証券取引所(JASDAQ市場)に上場 |
2013年1月 | メキシコ合衆国バハカリフォルニア州ティファナにあるGDI MEX S.A. DE C.V.清算結了 |
2013年2月 | GRAPHITE DESIGN INTERNATIONAL, INC.清算結了 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2016年2月 | 自転車フレーム等製造販売休止 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しに伴いスタンダード市場に移行 |