基本データ
- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1977.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 52億0400万円
- 【PBR】
- 0.9倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.59%
企業概要
当社グループは、洋傘、洋品、毛皮、宝飾品、帽子といったアクセントファッション商品の企画、輸入、製造、販売を中心に展開するファッション雑貨商社である。
主力事業として、洋傘部門や洋品部門を挙げ、国内外のメーカーから製品を調達し、特に子会社A.F.C.ASIALIMITEDを通じた海外販売の強化に努めている。
また、毛皮や宝飾品については、子会社ルナが企画・販売し、帽子・バッグ分野の製品も取り扱う。
さらに、情報サービス事業としてシステム開発やメンテナンスサービスを提供し、多角的な事業展開を図っている。
主力事業として、洋傘部門や洋品部門を挙げ、国内外のメーカーから製品を調達し、特に子会社A.F.C.ASIALIMITEDを通じた海外販売の強化に努めている。
また、毛皮や宝飾品については、子会社ルナが企画・販売し、帽子・バッグ分野の製品も取り扱う。
さらに、情報サービス事業としてシステム開発やメンテナンスサービスを提供し、多角的な事業展開を図っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-03 | 新規 | 2022-05-13 | 8,500 | 20 | 70 | 50 |
変更 | 2023-03-17 | 9,300(⬆) | 100(⬆) | 120(⬆) | 100(⬆) | |
2023-03 | 新規 | 2023-05-15 | 10,000 | 200 | 250 | 200 |
変更 | 2023-08-10 | 10,300(⬆) | 300(⬆) | 350(⬆) | 300(⬆) | |
変更 | 2024-02-14 | 10,400(⬆) | 400(⬆) | 450(⬆) | 500(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 11,500 | 450 | 500 | 350 |
変更 | 2025-02-14 | 11,800(⬆) | 650(⬆) | 600(⬆) | 500(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 11,600 | 550 | 550 | 450 |
2025年06月24日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 八木通商株式会社 | 649,000 | 14.4% |
第2位 | ⬇ | 株式会社ニード | 350,000 | 7.77% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 311,000 | 6.9% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 266,900 | 5.59% |
第4位 | ⬇ | 株式会社三井住友銀行 | 224,000 | 4.97% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.66% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.77% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.56% |
第8位 | ⬆ | ムーンバット役員持株会 | 158,000 | 3.51% |
第9位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.25% |
第10位 | New | 岡本綠 | 115,000 | 2.57% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 八木通商株式会社 | 491,000 | 10.89% |
第2位 | ⬇ | 株式会社ニード | 450,000 | 10% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 302,000 | 6.72% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 266,700 | 5.59% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 227,000 | 5.04% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.66% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.77% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.56% |
第8位 | ⬆ | ムーンバット役員持株会 | 149,000 | 3.32% |
第9位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.25% |
第10位 | New | 岡本緑 | 115,000 | 2.57% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 602,000 | 13.27% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 400,000 | 8.81% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 293,000 | 6.47% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 235,600 | 4.93% |
第4位 | ⬇ | 株式会社三井住友銀行 | 227,000 | 5% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.63% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.75% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.53% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.23% |
第9位 | ⬆ | ムーンバット役員持株会 | 139,000 | 3.06% |
第10位 | New | 岡本綠 | 115,000 | 2.55% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 602,000 | 13.18% |
第2位 | ⬆ | 八木通商株式会社 | 400,000 | 8.75% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 288,000 | 6.3% |
第4位 | ⬇ | 株式会社三井住友銀行 | 228,000 | 4.99% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.6% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 204,300 | 4.28% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.72% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.51% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.21% |
第9位 | ⬆ | ムーンバット役員持株会 | 128,000 | 2.81% |
第10位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.54% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 602,000 | 13.06% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 379,000 | 8.22% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 280,000 | 6.09% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 5.03% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.55% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.69% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 162,400 | 3.4% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.48% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.18% |
第9位 | ⬆ | ムーンバット役員持株会 | 117,000 | 2.54% |
第10位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.51% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社ニード | 602,000 | 12.88% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 379,000 | 8.11% |
第3位 | ⬇ | ムーンバット持株共栄会 | 273,000 | 5.85% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 4.97% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.49% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.64% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.43% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.14% |
第9位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.48% |
第10位 | New | ムーンバット役員持株会 | 104,000 | 2.23% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 101,300 | 2.12% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 736,000 | 15.46% |
第2位 | ⬆ | 八木通商株式会社 | 379,000 | 7.95% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 285,000 | 5.99% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 4.87% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.41% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.57% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.37% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.08% |
第9位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.43% |
第10位 | New | フシアインベストメントリミテッド(常任代理人福島貴士) | 104,000 | 2.18% |
自社 | ⬇ | ムーンバット株式会社 | 7,900 | 0.17% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 736,000 | 15.43% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 566,900 | 10.61% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 376,000 | 7.88% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 278,000 | 5.83% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 4.86% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.4% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.56% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.36% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.07% |
第9位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.43% |
第10位 | New | フシアインベストメントリミテツド(常任代理人福島貴士) | 104,000 | 2.18% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 736,000 | 15.43% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 566,700 | 10.61% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 376,000 | 7.88% |
第3位 | ⬇ | ムーンバット持株共栄会 | 269,000 | 5.65% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 4.86% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.39% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.56% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.35% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.07% |
第9位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.42% |
第10位 | New | フシアインベストメントリミテッド(常任代理人福島貴士) | 104,000 | 2.17% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社ニード | 736,000 | 15.43% |
自社 | ⬆ | ムーンバット株式会社 | 566,600 | 10.61% |
第2位 | ― | 八木通商株式会社 | 376,000 | 7.88% |
第3位 | ⬆ | ムーンバット持株共栄会 | 271,000 | 5.69% |
第4位 | ― | 株式会社三井住友銀行 | 232,000 | 4.86% |
第5位 | ― | 河野正行 | 210,000 | 4.4% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 170,000 | 3.56% |
第7位 | ― | 日本生命保険相互会社 | 160,000 | 3.36% |
第8位 | ― | 京都中央信用金庫 | 146,000 | 3.07% |
第9位 | ― | 岡本緑 | 115,000 | 2.43% |
第10位 | New | ムーンバット従業員持株会 | 108,000 | 2.28% |