9017 新潟交通 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
陸運業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1949.7

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-12 (14:00)


【時価総額】
80億3700万円

【PBR】
0.42倍

【配当利回り(予)】
0.48%

企業概要
当社グループは、新潟交通株式会社を中心に、運輸、不動産、商品販売、旅行、旅館、航空代理、広告代理、清掃の各事業を展開する企業である。
主力の運輸事業には、路線バス、高速乗合バス、観光バスやタクシーが含まれ、新潟市及び周辺地域への広範なサービスを提供している。
不動産部門では、「万代シテイ」の運営を通じた賃貸業務や売買業務を行い、地域経済への貢献を果たしている。
また、旅行事業として国内外への旅行商品を取り扱い、旅館業においては「万代シルバーホテル」や「国際佐渡観光ホテル」で宿泊サービスを提供するなど、多岐にわたる事業展開を行っている。
最近では新たに航空代理事業を報告セグメントとして区分し、事業の多角化を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-03新規2022-05-1316,600700200100
変更2023-02-1317,000()1,000()600()400()
変更2023-04-1917,400()1,350()950()700()
変更2023-04-2810,802()998()602()540()
2024-03新規2023-05-1518,000900500350
変更2024-02-1319,100()1,400()1,000()700()
変更2024-04-2612,066()1,210()1,187()1,000()
2025-03新規2024-05-1519,6001,4001,000600
変更2025-02-1219,800()1,800()1,350()800()
今期新規2025-05-1520,2001,7001,200700
2025年06月25日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 株式会社第四北越銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) 174,000 4.55%
第2位 株式会社ブリヂストン 163,000 4.27%
第3位 いすゞ自動車株式会社 155,000 4.04%
第4位 太平興業株式会社 133,000 3.47%
第5位 New 損害保険ジャパン株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) 118,000 3.07%
第6位 New 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) 105,000 2.73%
第7位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 103,000 2.69%
第8位 清水建設株式会社(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) 100,000 2.6%
第9位 三井住友海上火災保険株式会社 95,000 2.48%
第10位 新潟いすゞ自動車株式会社 76,000 2%
自社 新潟交通株式会社 22,900 0.59%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
第四北越銀行2025-04-072025-04-017.037.03pdf
第四北越銀行2023-03-272023-03-207.037.03pdf