基本データ
- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1963.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 89億9100万円
- 【PBR】
- 1.89倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.67%
企業概要
当社グループは、情報サービス事業と物流事業の2つの主力事業を展開しており、複数の関連会社と共に多様なサービスを提供している。
情報サービス事業では、システム開発やソリューションサービス、クラウドサービス、コンサルティングサービスなどを行い、特に人事給与や会計に関連したパッケージソリューションやBPOサービスが中心となっている。
また、データセンターやクラウドサービスにおいては、運転前アルコールチェックや従業員エンゲージメント向上支援などの独自サービスも提供している。
物流事業では、鈴与シンワ物流株式会社を核に倉庫事業、港運事業、陸運事業を展開しており、食品やセメントの取り扱いを通じて効率的な物流サービスの提供に努めている。
情報サービス事業では、システム開発やソリューションサービス、クラウドサービス、コンサルティングサービスなどを行い、特に人事給与や会計に関連したパッケージソリューションやBPOサービスが中心となっている。
また、データセンターやクラウドサービスにおいては、運転前アルコールチェックや従業員エンゲージメント向上支援などの独自サービスも提供している。
物流事業では、鈴与シンワ物流株式会社を核に倉庫事業、港運事業、陸運事業を展開しており、食品やセメントの取り扱いを通じて効率的な物流サービスの提供に努めている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 15,500 | 450 | 500 | 330 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 16,500 | 660 | 700 | 460 |
変更 | 2023-11-10 | 17,000(⬆) | 860(⬆) | 900(⬆) | 610(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 18,500 | 1,110 | 1,150 | 830 |
変更 | 2025-02-07 | 19,000(⬆) | 1,255(⬆) | 1,280(⬆) | 920(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2025-05-14 | 21,000 | 1,560 | 1,570 | 1,130 |
2025年06月27日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 12.06% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.38% |
第3位 | New | 鈴与ホールディングス株式会社 | 271,000 | 9.52% |
自社 | ⬇ | 鈴与シンワート株式会社 | 155,000 | 5.167% |
第4位 | ⬇ | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 128,000 | 4.49% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.34% |
第6位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.67% |
第7位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.51% |
第8位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.51% |
第9位 | ― | 株式会社電通総研 | 100,000 | 3.51% |
第10位 | ― | 鈴与自動車運送株式会社 | 90,000 | 3.16% |
第11位 | ― | 株式会社イワタ | 90,000 | 3.16% |
第12位 | ― | 清水食品株式会社 | 90,000 | 3.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 12.07% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.4% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 9.28% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 158,000 | 5.269% |
第4位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.64% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.34% |
第6位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.68% |
第7位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.51% |
第8位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.51% |
第9位 | ― | 株式会社電通総研 | 100,000 | 3.51% |
第10位 | ― | 鈴与自動車運送株式会社 | 90,000 | 3.16% |
第11位 | ― | 株式会社イワタ | 90,000 | 3.16% |
第12位 | ― | 清水食品株式会社 | 90,000 | 3.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 12.07% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.4% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 9.28% |
自社 | ⬆ | 鈴与シンワート株式会社 | 158,000 | 5.269% |
第4位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.64% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.34% |
第6位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.68% |
第7位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.51% |
第8位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.51% |
第9位 | New | 株式会社電通総研 | 100,000 | 3.51% |
第10位 | New | 鈴与自動車運送株式会社 | 90,000 | 3.16% |
第11位 | New | 株式会社イワタ | 90,000 | 3.16% |
第12位 | New | 清水食品株式会社 | 90,000 | 3.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | New | 株式会社NTTデータ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 58,000 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 58,000 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 58,000 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 58,000 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ⬆ | 鈴与シンワート株式会社 | 58,000 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | ― | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | ― | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第8位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第9位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 57,900 | 1.93% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 鈴与システムテクノロジー株式会社 | 343,000 | 11.66% |
第2位 | ― | 鈴与興産株式会社 | 324,000 | 11.01% |
第3位 | ― | 株式会社ENEOSウイング | 264,000 | 8.97% |
第4位 | ― | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 200,000 | 6.79% |
第5位 | New | 三井住友信託銀行株式会社(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 132,000 | 4.48% |
第6位 | New | 株式会社みずほ銀行(常任代理人株式会社日本カストディ銀行) | 123,000 | 4.2% |
第7位 | ⬆ | 鈴与シンワート従業員持株会 | 104,000 | 3.56% |
第8位 | ― | 鈴与建設株式会社 | 104,000 | 3.55% |
第9位 | ― | 株式会社清水銀行 | 100,000 | 3.39% |
第10位 | ― | 株式会社静岡銀行(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) | 100,000 | 3.39% |
第11位 | ― | 株式会社電通国際情報サービス | 100,000 | 3.39% |
自社 | ― | 鈴与シンワート株式会社 | 57,900 | 1.93% |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
鈴与 | 2024-12-09 | 2024-12-02 | 21.53 | ⬆ | 30.57 | |
ENEOSウイング | 2024-11-11 | 2024-11-11 | 8.80 | ⬇ | 0.00 | |
みずほ銀行 | 2024-07-05 | 2024-06-28 | 4.12 | 4.12 | ||
みずほ銀行 | 2024-04-22 | 2024-04-15 | 5.45 | ⬆ | 6.19 | |
みずほ銀行 | 2024-04-05 | 2024-03-29 | ― | 5.45 | ||
みずほ銀行 | 2024-03-25 | 2024-03-15 | 4.12 | 4.12 | ||
みずほ銀行 | 2024-02-22 | 2024-02-15 | 5.12 | ⬆ | 5.82 | |
みずほ銀行 | 2024-02-07 | 2024-01-31 | 5.98 | ⬇ | 5.12 | |
みずほ銀行 | 2023-12-07 | 2023-11-30 | ― | 5.98 | ||
NTTデータ | 2023-11-16 | 2023-11-13 | 6.67 | ⬇ | 3.33 | |
NTTデータグループ | 2023-07-10 | 2023-07-01 | 6.67 | ⬇ | 0.00 | |
NTTデータ | 2023-07-10 | 2023-07-01 | ― | 6.67 | ||
エヌ・ティ・ティ・データ | 2023-05-15 | 2023-05-12 | 6.90 | ⬇ | 6.67 |