- 【業種】
- 倉庫・運輸関連業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2012.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (16:00)
- 【時価総額】
- 300億5300万円
- 【PBR】
- 1.58倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.69%
具体的には、液体貨物やフロンガスを対象とした輸送、保管、洗浄、さらには再生・無害化等のサービスを提供しており、主に化学品メーカーや食品関連企業との取引が行われている。
独自のグローバルネットワークを活用し、片道運賃での輸送サービスを実現しており、国内外における洗浄・メンテナンス拠点の整備が顧客からの信頼を得る要因となっている。
また、フロンガスの回収から無害化まで一貫して手掛ける体制を築いており、その環境への配慮が評価されている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 18,000 | 2,670 | 2,580 | 1,728 |
変更 | 2023-11-14 | 18,000(→) | 3,208(⬆) | 3,413(⬆) | 2,370(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 19,089 | 3,071 | 3,027 | 2,066 |
2025-12 | 新規 | 2025-02-13 | 19,939 | 3,306 | 3,275 | 2,227 |
変更 | 2025-06-30 | 17,409(⬇) | 2,627(⬇) | 2,556(⬇) | 1,708(⬇) |
2【沿革】
当社は、ISO標準規格のタンクコンテナを使用した国際複合一貫輸送サービスを提供する会社として、1994年1月に東京都中央区新川に設立され、その後、本社を東京都中央区八丁堀に移転しました。
また、1996年7月には東京都中央区と兵庫県神戸市に支店を開設することにより、貨物輸送後のタンクコンテナを洗浄する業務を開始いたしました。
なお、2011年8月には、本社を東京都中央区八丁堀から千代田区内幸町に移転しております。
日本コンセプト株式会社設立以後の企業集団に係る沿革は、次のとおりであります。
年 月 |
概 要 |
|
|
1994年1月 |
東京都中央区新川にISO標準規格のタンクコンテナを使用した国際複合一貫輸送サービスの提供を目的として、日本コンセプト株式会社(資本金10,000千円)を設立。 |
1994年5月 |
本社を東京都中央区新川から、東京都中央区八丁堀に移転。 |
1996年7月 |
東京都江東区青海に東京支店、兵庫県神戸市に神戸支店を開設、タンクコンテナの洗浄業務を開始。 |
1997年1月 |
株式会社オリエント・ティナーズ・ジャパンと合併。 |
1998年6月 |
新潟県豊栄市(現新潟市北区)に新潟支店を開設。 |
1998年9月 |
米国ニュージャージー州に駐在員事務所を開設。 |
1998年11月 |
山口県下松市に徳山支店を開設。 |
1998年12月 |
欧州地域における営業拠点として、オランダに完全子会社であるNICHICON EUROPE B.V.(連結子会社)を設立。 |
1999年10月 |
米国ニュージャージー州の駐在員事務所を閉鎖し米国市場から撤退。 |
2001年3月 |
東南アジア地域における営業拠点として、シンガポールに完全子会社であるNIPPON CONCEPT SINGAPORE PTE.LTD.(連結子会社)を設立。 |
2002年6月 |
NICHICON EUROPE B.V.の完全子会社として、英国の営業拠点であるNICHICON UK LIMITED.(連結子会社)を設立。 |
2002年9月 |
NICHICON EUROPE B.V.の社名をEURO-CONCEPT B.V.に改称し、新たにその完全子会社としてNICHICON EUROPE B.V.(連結子会社)を設立し営業譲渡。 |
2002年12月 |
NIPPON CONCEPT SINGAPORE PTE.LTD.の完全子会社として、マレーシアにタンクコンテナの洗浄及びメンテナンス拠点であるNIPPON CONCEPT MALAYSIA SDN.BHD.(連結子会社)を設立。 |
2005年9月 |
東京都江東区青海の東京支店の規模を拡張するため神奈川県川崎市川崎区に移転、京浜支店に改称。 |
2005年11月 |
タンクコンテナの調達及び資産管理を目的とするニチコンアセットマネジメント株式会社(元連結子会社)を設立。 |
2006年1月 |
ニチコンホールディングス株式会社を設立し、株式移転により日本コンセプト株式会社及びニチコンアセットマネジメント株式会社の持株会社とする。 |
2006年10月 |
事業規模の小さい新潟支店を新潟出張所に名称変更。 |
2007年1月 |
日本コンセプト株式会社を存続会社として、ニチコンホールディングス株式会社を吸収合併し、ニチコンアセットマネジメント株式会社を完全子会社化。 |
2008年7月 |
日本コンセプト株式会社を存続会社として、ニチコンアセットマネジメント株式会社を吸収合併。 |
2008年10月 |
タンクコンテナの洗浄及びメンテナンス能力の大幅な拡充をするため、NIPPON CONCEPT MALAYSIA SDN.BHD.を移転。 |
2010年2月 |
名古屋市中区に名古屋営業所、徳山支店内に徳山営業所を開設。 |
2010年3月 |
大阪市中央区に大阪営業所を開設。 |
2011年8月 |
本社を東京都中央区八丁掘から、現在の所在地である東京都千代田区内幸町に移転。 |
2011年9月 |
名古屋営業所を閉鎖。 |
2012年2月 |
米国における営業拠点として、米国テキサス州に完全子会社であるNIPPON CONCEPT AMERICA,LLC.(連結子会社)を設立。 |
2012年10月 |
大阪証券取引所 JASDAQ(スタンダード)市場(現 東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード)市場)に株式を上場。 |
2013年2月 |
三重県四日市市に中部支店及び中部営業所を開設。 |
2013年9月 |
神戸支店の規模を拡張するため、敷地を拡張。 |
2015年8月 |
岡山県倉敷市に水島支店及び水島営業所を開設。 |
2016年2月 |
神戸支店内に神戸営業所を開設し、営業所機能を吸収して大阪営業所を廃止。 |
2016年9月 |
東京証券取引所 市場第二部(東証二部)へ市場変更。 |
2017年2月 |
千葉県富津市に京葉臨海支店を開設。 |
2017年7月 |
東京証券取引所 市場第一部(東証一部)銘柄に指定。 |
2018年1月 |
兵庫県神戸市に阪神支店を開設。 |
2018年2月 |
株式会社商船三井と資本業務提携契約を締結。 |
2018年3月 |
株式会社商船三井を割当先とする第三者割当増資を実施。 |
2021年6月 |
海外代理店業務の統括を目的として、株式会社商船三井及び商船三井ロジスティクス株式会社との合弁会社であるMOLロジスティクス・タンクコンテナ株式会社(持分法適用関連会社)を設立。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。 |
2023年6月 |
高圧ガス事業に特化した日コン外航ガスタンクケミカル株式会社(連結子会社)を設立。 |
2024年4月 |
大阪府大阪市に大阪営業所を開設、神戸営業所及び阪神営業所と機能を統合。 |
2024年5月 |
新潟県新潟市に新潟営業所を開設。 |
2024年12月 |
欧州地域の営業機能をNICHICON EUROPE B.V.に集約し、NICHICON UK LIMITED.及び EURO-CONCEPT B.V.を閉鎖 |
2024年12月 |
新潟県新潟市東区の新潟出張所の規模を拡張するため新潟県新潟市北区に移転、新潟支店に改称。 |