基本データ
- 【業種】
- 化学
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1949.5
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-29 (14:00)
- 【時価総額】
- 419億8900万円
- 【PBR】
- 0.97倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.05%
企業概要
当社グループは、界面活性剤、アメニティ材料、ウレタン材料、機能材料、電子デバイス材料、ライフサイエンスの製造と販売を主要業務としている。
界面活性剤分野では非イオン界面活性剤やアニオン界面活性剤など多岐にわたる製品を展開し、アメニティ材料分野ではショ糖脂肪酸エステルやセルロース系高分子材料が重要な製品である。
また、ウレタン材料や機能材料ではポリエーテルポリオールや光硬化樹脂材料が中心となり、電子デバイス材料としてはイオン液体や電池材料が特に注力されている。
さらに、ライフサイエンス事業での健康食品や消臭・除菌剤は、天然由来の素材を用いた研究や商品開発が進められている。
これらの多様な事業展開により、顧客ニーズに応えるソリューションを提供している。
界面活性剤分野では非イオン界面活性剤やアニオン界面活性剤など多岐にわたる製品を展開し、アメニティ材料分野ではショ糖脂肪酸エステルやセルロース系高分子材料が重要な製品である。
また、ウレタン材料や機能材料ではポリエーテルポリオールや光硬化樹脂材料が中心となり、電子デバイス材料としてはイオン液体や電池材料が特に注力されている。
さらに、ライフサイエンス事業での健康食品や消臭・除菌剤は、天然由来の素材を用いた研究や商品開発が進められている。
これらの多様な事業展開により、顧客ニーズに応えるソリューションを提供している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 65,000 | 4,700 | 4,300 | 2,500 |
変更 | 2022-09-29 | 70,000(⬆) | 3,500(⬇) | 3,500(⬇) | 1,000(⬇) | |
変更 | 2023-01-26 | 64,000(⬇) | 1,400(⬇) | 1,400(⬇) | -200(⬇) | |
変更 | 2023-04-27 | 65,000(⬆) | 1,200(⬇) | 1,200(⬇) | -400(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 68,000 | 2,500 | 2,300 | 1,200 |
変更 | 2023-10-30 | 62,000(⬇) | 1,500(⬇) | 1,300(⬇) | 400(⬇) | |
変更 | 2024-03-08 | 62,500(⬆) | 1,800(⬆) | 1,800(⬆) | 1,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 70,000 | 4,000 | 3,900 | 2,000 |
変更 | 2024-08-28 | 73,000(⬆) | 5,000(⬆) | 5,000(⬆) | 2,500(⬆) | |
変更 | 2025-03-24 | 73,000(→) | 5,200(⬆) | 5,300(⬆) | 2,500(→) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 80,000 | 6,000 | 6,000 | 3,200 |
2025年06月20日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
自社 | ― | 第一工業製薬株式会社 | 1,108,400 | 10.37% |
第1位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,007,000 | 10.52% |
第2位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 632,000 | 6.6% |
第3位 | ⬇ | 第一生命保険株式会社 | 552,000 | 5.77% |
第4位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.46% |
第5位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.35% |
第6位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 397,000 | 4.15% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.54% |
第8位 | ⬇ | 第一工業製薬従業員持株会 | 303,000 | 3.16% |
第9位 | ― | 野村證券株式会社自己振替口 | 160,000 | 1.68% |
第10位 | ⬇ | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 149,000 | 1.56% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,298,000 | 13.56% |
自社 | ⬇ | 第一工業製薬株式会社 | 1,108,400 | 10.37% |
第2位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 711,000 | 7.43% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.41% |
第4位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.46% |
第5位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.35% |
第6位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 395,000 | 4.13% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.54% |
第8位 | ⬇ | 第一工業製薬従業員持株会 | 313,000 | 3.28% |
第9位 | ⬇ | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 179,000 | 1.88% |
第10位 | New | 野村證券株式会社自己振替口 | 160,000 | 1.68% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
自社 | ― | 第一工業製薬株式会社 | 1,114,300 | 10.43% |
第1位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,026,000 | 10.73% |
第2位 | ⬆ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 710,000 | 7.42% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.41% |
第4位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.46% |
第5位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.36% |
第6位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 385,000 | 4.03% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.55% |
第8位 | New | BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 338,000 | 3.53% |
第9位 | ⬇ | 第一工業製薬従業員持株会 | 314,000 | 3.28% |
第10位 | New | NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券株式会社) | 200,000 | 2.09% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
自社 | ⬇ | 第一工業製薬株式会社 | 1,114,300 | 10.43% |
第1位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 832,000 | 8.7% |
第2位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.41% |
第3位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.46% |
第4位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.36% |
第5位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 371,000 | 3.89% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.55% |
第7位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 319,000 | 3.34% |
第8位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 288,000 | 3.02% |
第9位 | ― | 京都中央信用金庫 | 220,000 | 2.3% |
第10位 | New | 株式会社滋賀銀行 | 140,000 | 1.46% |
第11位 | ― | 農林中央金庫 | 140,000 | 1.46% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
自社 | ⬆ | 第一工業製薬株式会社 | 1,126,200 | 10.54% |
第1位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 931,000 | 9.74% |
第2位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.42% |
第3位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.47% |
第4位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.36% |
第5位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 389,000 | 4.08% |
第6位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 353,000 | 3.69% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.55% |
第8位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 297,000 | 3.12% |
第9位 | ― | 京都中央信用金庫 | 220,000 | 2.3% |
第10位 | ― | 農林中央金庫 | 140,000 | 1.46% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
自社 | ⬆ | 第一工業製薬株式会社 | 1,126,100 | 10.54% |
第1位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,093,000 | 11.44% |
第2位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 682,000 | 7.14% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.42% |
第4位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.47% |
第5位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.36% |
第6位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.55% |
第7位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 336,000 | 3.52% |
第8位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 285,000 | 2.99% |
第9位 | ― | 京都中央信用金庫 | 220,000 | 2.3% |
第10位 | New | 農林中央金庫 | 140,000 | 1.46% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,291,000 | 12.68% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,191,000 | 11.7% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.02% |
第4位 | ⬇ | BNPPARIBASSECURITIESSERVICESLUXEMBOURG/JASDEC/FIM/LUXEMBOURGFUNDS/UCITSASSETS(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 504,000 | 4.95% |
自社 | ― | 第一工業製薬株式会社 | 500,300 | 4.68% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.19% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.09% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.33% |
第8位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 322,000 | 3.17% |
第9位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 272,000 | 2.68% |
第10位 | New | 京都中央信用金庫 | 220,000 | 2.16% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,344,000 | 13.2% |
第2位 | ⬆ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 1,093,000 | 10.74% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.02% |
第4位 | ― | BNPPARIBASSECURITIESSERVICESLUXEMBOURG/JASDEC/FIM/LUXEMBOURGFUNDS/UCITSASSETS(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 510,000 | 5.01% |
自社 | ⬇ | 第一工業製薬株式会社 | 500,300 | 4.68% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.19% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.09% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.33% |
第8位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 315,000 | 3.1% |
第9位 | ⬇ | 第一工業製薬従業員持株会 | 268,000 | 2.64% |
第10位 | ⬇ | JPMBLRENOMURAINTERNATIONALPLC1COLLEQUITY(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 160,000 | 1.57% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ⬇ | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,385,000 | 13.62% |
第2位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 810,000 | 7.96% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.03% |
第4位 | ⬆ | BNPPARIBASSECURITIESSERVICESLUXEMBOURG/JASDEC/FIM/LUXEMBOURGFUNDS/UCITSASSETS(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 510,000 | 5.01% |
自社 | ― | 第一工業製薬株式会社 | 509,400 | 4.77% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.2% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.1% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.34% |
第8位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 306,000 | 3.02% |
第9位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 269,000 | 2.65% |
第10位 | New | JPMBLRENOMURAINTERNATIONALPLC1COLLEQUITY(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) | 162,000 | 1.6% |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1,563,000 | 15.36% |
第2位 | ⬇ | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 862,000 | 8.47% |
第3位 | ― | 第一生命保険株式会社 | 613,000 | 6.03% |
自社 | ⬇ | 第一工業製薬株式会社 | 509,400 | 4.77% |
第4位 | ⬆ | BNPPARIBASSECURITIESSERVICESLUXEMBOURG/JASDEC/FIM/LUXEMBOURGFUNDS/UCITSASSETS(常任代理人香港上海銀行東京支店) | 500,000 | 4.91% |
第5位 | ― | 株式会社みずほ銀行 | 427,000 | 4.2% |
第6位 | ― | 株式会社京都銀行 | 417,000 | 4.1% |
第7位 | ― | 朝日生命保険相互会社 | 339,000 | 3.34% |
第8位 | ⬆ | DKS取引先持株会 | 299,000 | 2.94% |
第9位 | ⬆ | 第一工業製薬従業員持株会 | 263,000 | 2.59% |
第10位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口5) | 151,000 | 1.49% |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
野村證券 | 2024-09-20 | 2024-09-13 | 5.20 | ⬇ | 4.11 | |
野村アセットマネジメント | 2024-08-06 | 2024-07-31 | 5.20 | 5.20 | ||
野村アセットマネジメント | 2024-07-19 | 2024-07-15 | ― | 5.20 | ||
みずほ銀行 | 2023-03-07 | 2023-02-28 | 7.00 | ⬇ | 5.93 |