基本データ
- 【業種】
- 医薬品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1949.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-08(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (12:00)
- 【時価総額】
- 2262億1000万円
- 【PBR】
- 1倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.85%
企業概要
当社グループは、医薬品および機能食品の製造販売を主な事業としており、連結子会社6社とともに業務を展開している。
医薬品事業では、当社が製造・販売を行い、シオエ製薬とタジマ食品工業がそれぞれ製造や原料供給に貢献している。
特に、泌尿器科や血液内科、希少疾患向けの薬剤が豊富であり、代表的な製品には肺動脈性肺高血圧症治療剤「ウプトラビ錠」や、デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「ビルテプソ」が含まれる。
機能食品事業は、健康維持増進を目的とした製品を製造・販売し、タジマ食品工業からの受託製造も行っている。
さらに、当社はビジネスサポート業務や不動産賃貸を通じて多角的な事業展開をしており、医療・健康分野における総合的なサービスを提供している。
医薬品事業では、当社が製造・販売を行い、シオエ製薬とタジマ食品工業がそれぞれ製造や原料供給に貢献している。
特に、泌尿器科や血液内科、希少疾患向けの薬剤が豊富であり、代表的な製品には肺動脈性肺高血圧症治療剤「ウプトラビ錠」や、デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「ビルテプソ」が含まれる。
機能食品事業は、健康維持増進を目的とした製品を製造・販売し、タジマ食品工業からの受託製造も行っている。
さらに、当社はビジネスサポート業務や不動産賃貸を通じて多角的な事業展開をしており、医療・健康分野における総合的なサービスを提供している。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-03 | 新規 | 2022-05-11 | 134,000 | 27,000 | 27,500 | 21,500 |
変更 | 2022-11-10 | 141,000(⬆) | 30,000(⬆) | 30,400(⬆) | 24,000(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 145,000 | 32,000 | 32,500 | 25,000 |
変更 | 2023-11-13 | 147,000(⬆) | 33,500(⬆) | 34,000(⬆) | 26,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 150,000 | 31,000 | 31,500 | 24,500 |
変更 | 2024-08-07 | 154,000(⬆) | 32,000(⬆) | 32,500(⬆) | 29,000(⬆) | |
変更 | 2024-11-13 | 157,000(⬆) | 33,000(⬆) | 33,600(⬆) | 30,000(⬆) | |
変更 | 2025-02-07 | 160,000(⬆) | 36,000(⬆) | 36,600(⬆) | 31,500(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-08 | 173,000 | 30,000 | 30,600 | 24,000 |