4979 OATアグリオ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
化学

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2014.6

【直近決算日】
2025-05-14(1Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
245億5800万円

【PBR】
1.41倍

【配当利回り(予)】
2.71%

企業概要
OATアグリオ株式会社は、食糧増産技術(アグリテクノロジー)を基盤に、農薬や肥料の研究開発、製造及び販売を行う企業である。
主な事業分野は、農作物の防除技術、施肥灌水技術、及びバイオスティミュラントであり、これらの技術を融合させた多面的なソリューションを提供することが特徴である。
特に、養液土耕栽培システムや最新のバイオスティミュラント製品の開発に注力し、スマート農業の推進を行っている。
さらに、国内外の研究開発拠点を活用し、環境に優しい農業技術の革新に貢献する体制が整っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-1027,7003,2003,1202,100
変更2023-05-1028,500()4,000()4,050()2,650()
2024-12新規2024-02-1329,3003,1503,0001,920
今期新規2025-02-1230,8203,3203,2102,090
2025年03月25日更新

2【沿革】

年月

事項

2010年9月

大塚化学株式会社・アグリテクノ事業部を新設分割により「大塚アグリテクノ株式会社」(資本金1千万円)を設立

2011年1月

資本金を3億1千万円に増資

2011年12月

旭化学工業株式会社を株式取得により完全子会社化

2013年3月

殺菌剤「ガッテン乳剤」発売

2013年3月

Insecticides(India)Limitedと共同研究を目的にOAT&IIL India Laboratories Private Limitedを設立

2013年12月

2014年4月

OAT Pakistan Private Limitedより第三者割当増資にて同社株式を取得し子会社化

OATアグリオ株式会社に商号変更

東京都千代田区神田小川町一丁目3番1号に本店移転

2014年6月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2014年10月

OATステビア株式会社を設立

2015年12月

東京証券取引所市場第一部銘柄に指定

2016年1月

PT. OAT MITOKU AGRIOを設立

2016年5月

潤禾(舟山)植物科技有限公司を設立

2016年9月

OATアグリフロンティア株式会社を設立

2017年12月

OATアグリオ株式会社でISO9001取得

2018年7月

LIDA Plant Research, S.L.を株式取得により子会社化

2018年12月

Blue Wave Holding B.V.を株式取得により子会社化

2019年1月

栽培研究センターにて、いちご栽培の「GLOBALG.A.P.」の認証取得

2020年2月

2020年12月

丸善薬品産業株式会社と業務提携

OATアグリフロンティア株式会社を清算

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2023年10月

東京証券取引所のプライム市場からスタンダード市場に移行

2023年12月

OAT Pakistan Private Limitedを株式譲渡により当社子会社から除外